薬師池公園の蓮は古代蓮
『故 大賀一郎 博士』が昭和二十六年(1951)に千葉県剣見川遺跡の青泥層から発見した2000余年前の蓮の実3個、そうちの1つだけ発芽に成功したものです
大賀ハスと名付けられた古代蓮はピンクの大輪を咲かせ、優しく優雅な姿と悠久の時を超えたロマンを感じることが出来ます
早朝だと気温もちょうど良し、人も少なくて良し✌️
今年も咲いてるかなぁ?とキョロキョロ探す姉妹(笑)
今年も沢山咲いてます
蓮田が広いので、密集してなくチラホラとですが、結構たくさんの花をあちこちに見ることが出来ます
美しい青翠色の大きな葉も蓮田の朝をより清々しく感じさせてくれる
薬師池公園の蓮田は観覧用の木製のデッキが蓮田の中央を通って三方向へ抜けているので、ゆっくりと間近に蓮を楽しむことが出来ます
蓮田の中に立って周りを見回してる、お釈迦様の目線のような?そんな気分に
古代にも沢山咲いていたであろう蓮の花
蓮の花は午前三時~四時の間頃…
夜から朝に変わる時間に咲き始めるそうで、昼頃花弁を閉じるを3日程繰り返した後、4日目の午後には散ってしまうんだとか
満開は朝7時頃
(写真は6時半頃)
👇🏻この花は4日目のようですね
もう既に散る時を感じさせていました
今年はまだまだ蕾もいっぱいありました
これから8月中旬位まで(?)
日々咲いて、古代からのメッセージを届けてくれそうです
こんなに間近で蓮を楽しめているのに
もっともっとよく見たいキーちゃんは、アンヨつんつんで伸びあがって蓮田の探検(笑)
キーちゃん、遠足に来た子供みたい(笑)
沢山写真を撮っちゃったので、次回も古代蓮の記事になります
(*^^)v🪷
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
三陸産のワカメを沢山戴いてしまったので、ワカメを利用しての色々です
( ・ㅂ・)و ̑̑
まずは定番中の定番で酢の物
酢の物にするとワカメがシャキッと、しっかりしてる事がよく分かる
( ・ㅂ・)و ̑̑
半干しになったワカメを水で戻すと、みるみる大きくしっかり、ひとつの植物(海藻)ですよ!的な姿に戻ります(笑)
歯ごたえもあって美味しいです
👇🏻お弁当にわかめご飯も作ったりしました
👇🏻パスタも︎👍🏻 ̖́-
アサリと一緒にボンゴレ風に
ボンゴレワカメです(๑^ڡ^๑)
これ結構オススメな美味しさで、アルデンテの麺と、この三陸産ワカメのしっかりめの歯ごたえが似てるから、麺少なくしてワカメで傘増しできちゃう♡
ダイエットにもピッタリだと思いました(笑)
味付けはバターとにんにくと鷹の爪、白ワイン(料理酒)、オリーブオイル、コンソメスープの素です
アサリから濃いお出汁が出るから、ワカメがプラスされることにより更に強まる海感🌊
夏にピッタリなボンゴレワカメ✌️✨
ポチッと宜しくお願いします♡
にほんブログ村
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫
#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)
ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ