鉄 時々TDR 27系統

25-Nov-21 秩父神社へふらっと…続き

さっき上げたのに続けると異常に長くなりそうなので、項を分けよう。

秩父神社わきの踏切。

蒸気機関車の列車が走る日もあるからこの標識は正しい。
家の周辺は電車の標識ばっかり。

さて秩父神社。
あんまり人足もないけれど、七五三の兄妹を連れたご家族が。
三峰神社、秩父神社、宝登山神社を回らないとこの地方をコンプリート出来ない。
数年前、完了したが有効期限切れかもしれない。
もう車じゃないと回れないね、歳だ。

本殿は西側改修中。
今日の目的地は東側。

来年は寅年、準備は万端。

これが目的。
見よ、江戸の匠の腕。
改修したて。 この龍、左甚五郎の作とされております。

書くのも面倒、興味のある方は読んで、実地検証してくださいな。

社殿彫刻の保存修理のご案内です。

境内は紅葉中。奇麗でした。 早いものでもう来週は秩父の夜祭なんですね。
相当昔にいったら雪が舞う日で帰りにえらい混雑で、ひでー目にあった記憶がよみがえる。

 

で、帰りはそのまま帰るのも能がない気がして。
でも西武を使わないと切符が余る。

たどり着いた答え。

秩父から寄居まで秩父鉄道
寄居から川越市まで小川町乗り継ぎで東武東上線
本川越まで歩き、西武新宿線

これがすべて各駅停車のロングシート。

帰り着いてヘロヘロでございました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「西武線」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事