goo blog サービス終了のお知らせ 

気まま日記

ホームページができました。ご覧下さい。

歳は、取りたくないですね。

2014-02-07 | Weblog
 歳を取ると、言うことは、大変 たいへん。
 物事を忘れるが始まりです。
 一日が過ぎ、きょうは、午前中の家事、仕事は何の仕事したのか、ふと忘れることが
 あります。
 又、きようは、何月 何日か。???
 カレンダーを見て、アレ 不安になって、次は、新聞の日、曜日を見て、確かめる日
 が多くなりました。
 他人様には、このことは、聞くことも、言うこともしません。
 言わない理由は、??
今までの、人生にはなかった事です。
 新鮮な話では、話しますが、??

 これからは、大変な出来事が起きて来るではないかと、考えます。
 時々、夫からの話も、アレ、先程の夫の言葉、何か意味の分からない、??
 夫に何の話し、少しはっきり言ってと聞く時があります。
 夫は、特別な言葉を話したとは言わない様子です。
 
  私は、まだ家庭生活には、何とか生活が出来ています。??
   金銭の問題、食生活、家事 など、出来ていると思います。??

  一人の生活でしたら、無理があると思いますが。?
 二人の生活は、ただ今のところ、一応支障が無く、ぼちぼちですが、過ごしています。
 今年は、近年にはない冷え込み 、異常な寒波には、閉口です。
 早く、暖かい春が来るのが、待ち遠しく、思っています。
 春よ来い、早く来い、暖かくなる日を毎日、待っています。
 高齢になりますと、寒さは大変です。
 何時も、気まま日記ご覧戴きまして、有難う御座います。

 







新年始めての、囲碁会デス。

2014-01-25 | Weblog
  新年最初の囲碁会の日です。
  同じ町内会のA様と、我が家の夫と、趣味の囲碁を楽しんでいます。
  本日は、本年 最初の囲碁会の日です。
  私は、囲碁の勝ち負けさえ、分かりませんが、囲碁が分かる人は、とても楽しいよう
  です。
   本日も、三時間位、楽しんだようです。
  お相手のA様の、奥様がご主人様と、お二人でお見えになられて下さいますので、
  私は、何よりラッキーです。
   囲碁会は、二階の狭い部屋ですが、男性さんは、とても静かに囲碁会です。
  そっと耳を傾けますと、碁盤に打つ碁石の音が、かち かちと、聞こえる位です。
  静かに、碁石の音だけです。

  私には、一つ嬉しいことがあります。
  A様の、奥様が主人様と、お二人でお出で下さり、私に取りましては、





  私達、女性軍は、一階の部屋で、男性には負けない、おしゃべり会です。
  囲碁は打てません。
  女性二人は、合間なし、おしゃべり会です。
  三時間位過ぎた頃、二階の男性、囲碁会を終えて、降りて来ます。
  男性方様も、楽しそうに囲碁の結果と思いますが、ニコニコ笑顔で降りて来ました。
  次会の囲碁会の日程を伺いまして、後日のお出でを楽しみにしております。
  ゆっくりと、楽しいお話が何よりです。
  とても、良いお付き合いさせていただきまして、何より嬉しく思います。
  お話の中で、家事とことなど、とても勉強になります。
  次会の囲碁会が、お待ちしております。
  A様 ご夫妻様、どうぞ本年もよろしくお願い致します。
  
  何時も、気まま日記ご覧戴きまして有難う御座います。



 





 
 
  
 
 
 

般若心経を書く。

2014-01-08 | Weblog
 毎月、一回近隣の知人様、長い間のお付き合いの、皆様、奥様方です。
 知人様方と、般若心経を書いています。
 月始めの、火曜日です。
 会場は、我が家の二階の部屋です。
 きょうも、お話しましたが、書き始めは、今期、平成の始めです。
 私の知人様が、書道の講師です。私は、書道は、まったく駄目です。
 般若心経を書いてみたいと、今から、かれこれ二十数年前のことです。
 手ほどきを、知人様にお願いしまして、書き始めました。
 それから、月日は流れ、20数年過ぎんとしています。
 月一度、第一火曜日の、午前中、我が家の二階の部屋で、皆様と、般若心経を書きます
 きょうも、もう二十何年も過ぎんとしています。
 皆様、お元気で毎月一度のこの会に、協力していただきまして、嬉しいことに、全員
 健康で、何よりの幸せと思います。
 今年も、お互いに家族の健康を祈りながら、般若心経を書きましょうと、お話しました
 全員、健康で有りがたいですねと、声を揃いました。
 この一年も、健康で、楽しく、皆様と揃って、般若心経を書きましようと、唱えました
 一年中で、一番寒い時期です。皆様と、この一年、家族の健康を祈りながら、楽しく
 般若心経を書きましょう。
 よろしくお願い致しますと、お話しました。
 一年中で一番寒い時期です。
 皆様の、健康をお祈りしながら、2月の出会いを楽しみにしています。
 今年始めて、般若心経を皆様と、書きました。
 この一年の、健康をお祈りしながら。
何時も、気まま日記ご覧戴きまして、有難う御座います。


 月日の流れが、早くて、?

2013-12-29 | Weblog
その昔、母親の話しでしたが、
 一年過ぎるのが、早くて、夏が過ぎると、もう。お正月と良く耳にしました。
 母親の言葉が、耳から離れませんでした。
 その、母親の言葉を、今では、私が引き受けています。
 毎年、まいとし、同じことを言いますねと、長男の家内や、娘から、もう、何度ね
 なんども同じ言葉と、笑われます。
 息子が、何十年も同じことをしているからと言われました。
 もっと、日々の生活に変化を持って、ですって。??
随分、無理な言葉と思いましたが。
 夫は、申うす。
 人のことではないから、少しでも、変えて行くと違うかなと、申しました。
 良し、夫と二人で、迎えます、新年には、素的な希望を考えたいねと、話しました。
 いきなり、それはっ、無理よと、声を出しそうになりました、私でしたが。
グッと、息を飲み込み、無理ではないと、口には出しませんが、??
 良く、考えて、実行できることは、---二人で考えて行きたいねと、話しました。
  希望どうりに、行くのは、大変と思いますが、
 のんびりと、考えて、楽しい生活をして行きたいねと、話しました。
 お話は、変わります。
 今朝は、凄い冷え込みでした。
 私の住む地域は、、東海地方です。
 寒中の一番冷え込む時期でも、今朝のような寒さは無いです。
 夕方からは、気温が低くなりました。
 明日の朝も、冷えると思います。
 皆様、お体 ご自愛して下さいませ。お祈りいたします。
何時も、気まま日記 ご覧戴きまして、有難う御座います。


12月25日 本物の、クリスマスの日です。

2013-12-25 | Weblog
 今年は、クリスマス会を、何回も、出席しました。
 本日は、本物のクリスマスの日です。
 穏やかな、クリスマスの、日を向かえました。
 夫と、午前中は、近くの公園へ散歩して来ました。
 朝は、強い冷え込みでした。
 昼、近くなりましたら、太陽の陽も差込み、少し暖かくなりましたので、夫と、近くの
 公園を、一回りして来ました。
 帰宅して、もう直ぐ昼食です。
 直ぐ、スーパーへ、買い物に走る。
 風が吹かなくて、助かりました。
 午後は、のんびりと、二階で編み物、新聞を見て、明日から、少しずつ、ガラス吹きを
 して、其の後、庭の掃除の予定です。
 夫は、申します。
 無理をしなくても良し、ガラス吹きの、真似をして、それで良し。
 年末の、寒い時期に、無理をして、体調を崩しては、大変と申していました。
 私は、すなをに、聞きました。
 来春になれば、暖かくなって、其の時に、ガラス吹きや、大掃除と、考えました。
 夫の、言うことを素直に聞き入れて、---?
 本年も、後日少なくなりました。
 皆様方、お風邪を引きません様に、注意しましよう。
 そして、素晴らしい新年を、お迎え下さいませ。
 何時も、気まま日記ご覧戴きまして、有難う御座います。

 

素的な、コンサート、拝聴しました。

2013-12-22 | Weblog
 午前中は、日頃、お世話になつております、体操教室の先生方の、お誘いで
 素晴らしい、コンサートの、催しがありました。
 二人で、出かけました。
 素晴らしい、楽器の音が、胸まで凍みるような、感じでした。
 最後に、会場の皆様方と、清しこの夜を、合唱しました。
 素晴らしい、コンサートでした。
 まさか夢でないかと、胸に手を当てました。
 家路を歩いています時も、夫と、嬉しかったね、楽しかったね。
 話しながら、来年も、二人元気で、健康体操に出席しよう。
 そして、少しでも多く、会の協力したいと考えています。
 先ず、それには、二人の健康が第一です。
 日々の生活を大切に、来年も元気 体操頑張りたいと、思っています。
 年末らしい、厳しい寒さの一日でした。
 何時も、気まま日記ご覧いただきまして、有難う御座います。

電気カーペットで、暖かく。

2013-12-19 | Weblog
年末に、雨降りが続く、めったにない感じがします。
昨日、きよう、と2日も雨降りが続く。
一日中、とても寒くて、家の中は、暖房が必要です。
今年から、石油ストーブの、使用を止めました。
老人の家庭ですと、危険と、息子から言われて、今年から、使用禁止にしました。
例年ですと、灯油を求めて、毎朝ストーブに、灯油を移して、火を付けてから
しばらくしないと、部屋が暖かくなりませんです。
今年からは、スイッチ一つで、匂いもなし、暖かい、温風が流れます。
随分と、楽になりました。
石油ストーブは、一部屋だけでしたが、随分、面倒で、危険なことと思います。
今年、全部、電気になりまして、楽になりました。
まだ、近所のお宅様は、石油ストーブの、使用なされていますお宅があります。
電気ストーブでも、危険なことは、あります。??
電気も、石油、大変危険ですが、十分注意しまして、この、厳しい寒さを、暖かくして、
冬を過ごしたいと、考えています。
明日から、いいえ、今晩から、しっかりと火の始末、電気ストーブ、電気カーペットも
同じです。十分注意して、楽しく、暖かく、寒い冬を過ごしたいと考えています。
何時も、気まま日記ご覧戴きまして、有難う御座います。

朝から冷たい雨降り。

2013-12-18 | Weblog
 人様からの、お話ですが、今冬は、寒さか厳しくなりそうですと、伺いました。
 私の街は、冬も思ったより、暖かいですが、気温が低くなりそうですと、声を聞きま
 と、困ったと思います。
 平年の寒さを願っています。
 きょうは、朝から雨降りです。
 冷たい雨降りです。良いお湿りでずか、暖かい陽射しが恋しくなります。
 晴天の日が、恋しくなりました。
 何時も、気まま日記ご覧戴きまして、有難う御座います。
 

元気、体操教室へ参加しました。

2013-12-17 | Weblog
手首の、怪我をしてから、もう、数週間過ぎましたが、中々良くなりません。
12月19日に、診察の予定です。
右の腕ですので、中々治りにくいと思います。
使わないと言う訳けには行きませんです。
少し、右手を休ませると、痛いのも早いと思いますが。
特に、女性は家事の仕事がありますので、大変です。
年末の仕事が沢山、詰まっています。
19日には、診察の日です。
早く、完全に完治したいと、願っています。
天気予報では、明日は、雨降りと伝えていました。お湿りには、最高と思います。
乾燥しています。一雨降って欲しいですね。
何時も、コメント有難う御座います。
きようは、元気体操の日でした。
夫と一緒に、参加しました。
私は、腕が痛いので、皆様のように、体操は出来ませんが、まあ、頑張って歩けあるけ
を頑張りました。
でも、参加できますのも、楽しい時間でした。
何時も、気まま日記ご覧戴きまして、有難う御座います。

今冬、最低気温でした。

2013-12-16 | Weblog
今朝の冷え込み、一年中でも、今朝のような冷え込みは、珍しいと、思います。
 震えるような寒さでした。
 明日の朝も、冷え込むそうです。
 でも、日中は、太陽のお蔭で、少し寒さは、和らいだと思います。
 午後、思ったより陽射しが暖かいからと、夫が散歩に行こうと、言いますので、
 何時もの、コース、
 近くの、城北公園から、浅間神社へ、二人で歩きました。
 今朝ほどの、寒さはなくて、穏やかでした。
 でも、夕方になりましたら、風が少し吹き出して、矢張り、年末らしい気温と
なりました。風邪引かない様に、注意しましょうと、夫と話しました。
 何時も、気まま日記ご覧戴きまして、有難う御座います。