25no12 blog-美容医療の話題とネイチャーフォト

美容医療や医学一般の話題、野良猫や野鳥の写真など、とりとめもなく綴ります

月明かりと星空-美肌を照らす薄暗い光

2009年02月28日 | 美容医療


規則正しい生活と良質な睡眠が、美容と健康のかなめであることは異論がないでしょう。

先日、明暗のサイクルを感知して体内時計をコントロールする物質メラノプシンを紹介しました。
朝の光は青い-メラノプシンの働き

朝の青い光を浴びて体内時計に朝を知らせて、夜は電気を消してしっかりと眠る-こうすることで体内時計を規則正しく保って、健康な生活を送ることができるわけです。

ところが、飛行機などに乗って海外旅行に行くと、この明暗のサイクルが崩れます。
いわゆる『時差ボケ』(jetlag)ですね。
時差ボケは不愉快ですし、ねずみの実験で死亡率の上昇も見られており、できれば避けたいものです。

時差ボケの治療にはメラトニンがよく用いられます。
メラトニンは体内時計の『夜』の時間帯に体内での分泌が増加するホルモンの一つで、催眠作用があります。
生体内で睡眠を誘発する物質(somnogen)なので、最も『自然』で『良質』な睡眠が得られる、すぐれた睡眠薬と言えます。
(私の恩師も「時差ボケにはメラトニンは良いんだ」と言い、海外出張などの際には愛用していたようです)
(ただし、メラトニンは国内では承認されておらず、国内では手に入りにくい物質です)

また、もともと明暗サイクルと体内時計のズレが時差ボケの原因ですから、明暗サイクルを上手くコントロールする(どういうプログラムが良いのか不明ですが)ことも、メラトニンと並んで時差ボケの解消に役立つようです。

さて、ここからが本題ですが・・・・・・明暗のサイクルというと、夜は『真っ暗』が良いのかと思ってましたが、実はそうではないかもしれないようです。

Dim nighttime illumination accelerates adjustment to timezone travel in an animal model.
この論文によると、「真っ暗」ではなく「月明かり程度の薄暗い明かり」の方が、時差ボケからの回復が早いという実験結果を得ています。
時差ボケからの回復を指標とした動物実験ですが、われわれの普段の生活にも当てはまるかもしれません。

Circadian entrainment and phase resetting differ markedly under dimly illuminated versus completely dark nights.
Circadian effects of light no brighter than moonlight.
さらに、「薄暗い明かり」と「完全な真っ暗」を比較する研究は他にもあって、体内時計にとっては両者がはっきりと違うものであることは確かなようです。

そういうわけで、夜は「雨戸を閉めて真っ暗」ではなくて「カーテンだけで月明かりが入ってくる程度」の方が体内リズムを調子良く保つのに良さそうです
考えてみれば、大昔の人間は月や星空の元で眠っていたわけですからね・・・・・・われわれの体もそのようにできているのが『自然』かもしれません。

こうして体内リズムをしっかりとつくることで、体内で自然とメラトニンが分泌されます。
メラトニンは、上記のように良質な睡眠に働く他、アンチエイジングの鍵である『抗酸化作用』もあり、また美白作用(そもそも美白剤の研究から発見された)も注目されます。

結論:
朝は黎明の光、昼は自然な太陽の光(ただし紫外線は避けて!)、夜間は星や月の薄暗い光を浴びて、体の内側から美肌を手に入れましょう!



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければ応援の1クリックをお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年02月28日 | 写真
梅

今日の一枚、梅です。
今日はちょっと艶やか(?)なのを。



写真が気に入っていただけたら
↓に一票お願いします
写真ブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログ・ランキング!

2009年02月27日 | 日記


このブログを始めてもうすぐ2か月になります。

gooブログでは、編集画面でアクセス数とランキングが閲覧できるのですが、アクセスが少ないうちはランキング対象外で、数字が出ていませんでした。

数字も出ていないし、あまり気に留めていなかったのですが、このところアクセス数がじわじわと上昇してきていて、今週に入っていつの間にかランキング入りしていました!
どうやら訪問者数(IP)が120~130を超えたあたりで10000位以内になって、そのあたりまでがランキングの対象になるようです。

嬉しいものですね-。
これもご愛顧いただいている皆様のおかげです。
どうもありがとうございます。

これからも応援、よろしくお願いします!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければ応援の1クリックをお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅 - つぼみ開く

2009年02月27日 | 写真
梅

今日の一枚です。
あちこちで梅が綺麗に咲いているのを見かけるようになってきました。
ちょっと渋いのを一枚。



写真が気に入っていただけたら
↓に一票お願いします
写真ブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーシックで感染症多発!?

2009年02月26日 | 美容医療


最近流行のレーシック。
メガネもコンタクトレンズも要らなくなる、夢の手術ですよね。
最近は機械の進歩で医師の技術のハードルがとても低くなっているようで、大手の美容外科でもレーシック専門クリニックを開設しているところも増えてきてます。
(別に美容外科系レーシッククリニックの医師の技術がどうこうというわけではありません。きちんと眼科専門医を募集して雇っているようです)

さて、そのレーシックで術後合併症多発のニュースです。

『銀座眼科』で、レーシック手術後の感染症が多発していたそうです。
昨年9月から今年1月まででレーシック手術を受けた639人のうち、67人で感染性角膜炎などの感染症を発症したとのこと。
同クリニックは保健所から診療禁止にされたそうです。

術後感染症なんて、もともと感染症で手術(感染巣を切断・摘出など)するとか、免疫不全などのハイリスク患者でも無い限り、めったに起きないもので、10%以上の症例で術後感染症が発症するのはいかにも多いです。

参考までに、私が勤める診療科では、昨年の手術症例が(日帰りの小さいのを含めて)900件程度ですが、ハイリスク患者を除けば術後感染症なんて一例も経験していません。
(他の医師が経験しているかもしれないけれど、もしあれば話題になっているだろうし、いずれにせよ相当少ないはずです)

『銀座眼科』の感染症発症例では、2例が入院、うち1例は失明のリスクもあるほどの重症というから、結果も重大です。
なんでこんなことになったのか?

保健所の立ち入り検査によると、滅菌器具(オートクレーブ)の不具合があり、滅菌に必要な温度に達していなかったそうです。
オートクレーブには温度計が付いていると思いますけど、一度も見ることが無かったのかな・・・?

私が学生(大学院)のときは安全上の理由で、温度と気圧が上昇した段階で蒸気漏れなど無いか必ず確認せよと教わったので、温度計が121℃に達するのは毎回見ていましたが・・・(機械の前に張り付いていたわけではなく、ときどき確認に行く)。

他にも手袋不着用とか、消毒液を適当に薄めていたとか(ヒビテンか?)、ずさんだったようです。

だいたい、こんなにたくさん感染症例が出る前に、「最近術後感染が多いな」とか気付かないものなのでしょうか。
術後フォローしてなかったのかな・・・。

こういう医師には診てもらいたくないですね-。

ちなみに私自身はメガネが気に入っているので、レーシック手術を受ける予定はありません。



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければ応援の1クリックをお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳~冬山

2009年02月26日 | 写真
八ヶ岳~冬山


今日の一枚、雪の八ヶ岳です。
何年も前で記憶が定かでないのですが、多分、文三郎道から赤岳方面を見上げたところです。
晴天に恵まれて気持ちの良い山行でした。

ニコンオンラインアルバム
八ヶ岳・冬
よろしかったらこちらで他の写真を御覧下さい。

nature photography 壁紙集
こちらに壁紙用の大きいサイズの写真もあります。
よろしかったらどうぞ。



写真が気に入っていただけたら
↓に一票お願いします
写真ブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボトックスの効果 - 体験3日目の写真

2009年02月25日 | 日記


先週の土曜日にボトックス注射を初体験して、今日で4日目。
ボトックス注射後3日目の昨日と比べて特に変化は感じません。



昨日の時点で、ずいぶんとシワが寄らなくなったと書きましたが、写真をお見せすることができませんでした。
写真撮影した携帯からパソコンへうまく写真を転送することができなかったのですが、メールの受信ソフトを変えたらうまくいきました。
参考までに・・・・・・インターネット経由でメール受信しているのですが、IE7ではうまくダウンロードできないことが多いのが、Google Chromeを使ったら一発でさっくりとダウンロードできました
IE7はいろいろと問題が多いですね・・・・・・。


さて、そういうわけでボトックス注射後3日目の効果です。
まずは注射の直前、思い切り眉間にシワを寄せたところです。
ボトックス注射前

そしてこちらが3日目。思い切り眉間にシワを寄せたつもりですが、だいぶ弱々しくなりました。
ボトックス注射3日後

こうして並べてみると、ずいぶんと違いますね-。



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければ応援の1クリックをお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セピア猫

2009年02月25日 | 写真
セピア猫

今日の猫写真。
色合いがいまいちだったのですが、構図が気に入ったので、モノトーンにしてみました。



写真が気に入っていただけたら
↓に一票お願いします
写真ブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボトックスの効果 - 体験3日目

2009年02月24日 | 日記


先日、ボトックス注射を初体験したことを書きました。

ボトックスを注射したのは眉間のシワに対してでした。
今日で3日目になります。
3日目の現時点で、眉間にシワを寄せることはできますが、シワを寄せたときの「硬さ」が明らかに軟らかくなりました。
筋力が落ちてることを反映しているようです。

そして、3日前の注射直前に撮った写真と比べると、シワの寄り方が明らかにマイルドになってます。
シワの深さと長さ、どちらも小さくなっているのがはっきりと分かります。

眉間の写真をお見せしたいところですが、携帯で撮った写真をパソコンに転送できず(メールで送ったけどパソコン側でダウンロードできず)、貼り付けることができません。
(原因はよく分からないのですが、ときどき添付ファイルのダウンロードがうまくできなくなります・・・)

ボトックスの効果は患者さんで実感してますが、いざ自分でシワを『寄せられなくなる』と効果がよりいっそう実感できますね-。



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければ応援の1クリックをお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫

2009年02月24日 | 写真
子猫

今日の一枚、子猫です。



写真が気に入っていただけたら
↓に一票お願いします
写真ブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする