goo blog サービス終了のお知らせ 

オートバイのある生活

~ 梅雨入りしました (ー”ー) ~

'13 kaleidoscope新年会

2013年02月11日 00時49分09秒 | 日常
昨夜(2/9)はBAIKUYAさんのツーリングクラブ”kaleidoscope”の新年会でした。
・・・と言っても事実上は10年以上前に解散しているのですが・・・(^^;)


去年の夏に仲間の一人が「たまには飲みたい!!」と言った事で飲み会を開きました。
そして今回は新年会です!!
kaleidoscope(カレイドスコープ)は私の考えた名前が採用されました。
カレイドスコープとは万華鏡のことなんですよ。
万華鏡って次から次へと繰り広げられる色の世界を
永遠に覗いていたくなるんですよね!!
目を離す事が勿体ないんです(^^)
そういう気持ちとおんなじ気持ちでオートバイに乗れたなら!!
という思いでつけたクラブの名前です(^^)v


当時の写真です。
もう10年以上前のことですね。
昔(20年前にCBを購入した当時)は革の上下にGベスト(マンガの影響 ^^;)。
兄の鰹(仮名)はバトルスーツ(カドヤ)にシンプソン(モデル30)でした。
鰹はオートバイの免許を取った当時から今でもそういうスタイルが好きですね!!
幼なじみと3人でよく走りまわったものです( ̄^ ̄)ナツカシイ

今でもオートバイに乗っている人は約半分。
4月になったらツーリングに行こうという事になりました!!
今から楽しみでなりません(°∀°)タマリマセンナァーー
 
 
 
 

話は変わりますが、一夜明けて今日のお話です。

883Rの車検も近いのでシートをソロから


ノーマルのタンデムに交換しました。
実はこちらの方が座り心地が良いのですよ(^^;)


試運転がてら道の駅”やいた”へ
ここでお昼を食べました。
写真無しです(^^;)


続いて道の駅”しおや”に!!
ここは男体山と女峰山が良く見えます!!
良いところです( ̄∀ ̄)ゼッケイゼッケイ


イベント広場ではバルーンアーティストの”さくらさん”が!!
カワイイ人ですね(o ̄v ̄o)ポッ
子供達に動物とか作ってあげてました。
すっごく楽しそうに子供達と話してましたよ!!
カワイイ人ですね(o ̄v ̄o)ポポッ


黒磯(現那須塩原市)に戻って青木の道の駅”明治の森”でトイレ休憩!!


雪化粧の那須山です。
綺麗でしょぉ~♪(^^)v


道の駅”東山道伊王野”でのんびりしていると
晴子さんと早くも再会です(@∀@)イッシュウカンブリィーー
先週とおんなじ写真を撮ります(*^、^*)
奥のバハの人がワザワザどかしてくれました(^。^;)アリガトウデス
大田原在住の方で白河の林道で雪遊びしてきたそうです!!
私は雪が無くなってから林道に行こう(ー∀ー;)

時間も3時半になり晴子さんは帰って行きました。
気を付けてねぇ~(^^)ノ マタアイマショォーー


最後に行きつけのBAIKUYAさんに寄って帰りました。
手前は後輩君のハーレーです。
かっちょいいエアクリーナーがついてますね!!
マフラーの音もジェントルでよかったです(‘ー^)b グーー

今日は充実したイイ一日でしたね(^▽^)
 
 
来週はI 栃木のツーリングで大洗に行きます。
あんこうを食べてきます(^m^)タノシミデゴザル

ツーリング延期の朝

2013年01月27日 22時58分31秒 | 日常
今日(1/27)はホントは笠間稲荷神社に
初詣ツーリングだったんですよね!!
昨日のうちに延期のメールがありました。
その時はまだ雪は降って無かったんですが・・・


一夜明けて、今朝の車庫前です!!


家の近くも結構積ってましたね!!


一日家にいても仕方がないので11時ちょっと前に
道の駅”那須与一の郷”へ(^^)
ワリと雪は解けていました!!
道はビチャビチャでしたが(^^;)


今日のお昼のお蕎麦です!!
天ぷらも付けました(^¬^)ウマカッタァーー


12時半には家に向かったのですが、ご覧の通り雪はほとんど無く!!
家に帰ったらオートバイに乗ろうかなと思ったのですが・・・
(_ _)zZZ 寝ちゃいました・・・

来週は乗ろ( ̄∀ ̄)

'13 東京オートサロン その2

2013年01月19日 01時43分38秒 | 日常
先週末(1/13)に行ってきた東京オートサロンのお話の続きです(^^)

家を出たのは6時半でした。
7時には今回一緒に行く後輩の家に到着。
その後矢板ICから幕張メッセを目指しました。
途中、都賀西方PAでコーヒータイム。
朝食は蓮田SAでカレーうどんを食べました。


会場まで2kmのところに10時頃すんなり到着。
しかし、ここからが長かったんですよね(ーー;)


駐車場に入れたのは2時近くになってからでした(TдT)チュウシャジョウガタリナイヨー


学生さんが発砲ウレタンを削って作ったトヨタ2000GTです。
ここからは写真を紹介しますね。
・・・手抜きじゃないですよ(¬3¬)フィーフィー


ランボルギーニ・アヴェンタドールです。
初めて見ました(@o@)オォー
個人的には艶消しよりは艶のあるカラーが好みです!!


マクラーレンMP-4 12Cです(^^)


ポルシェはカッコイイですねぇ~♪
ポルシェ大好きです(^∀^)ノ カッチョイイーー


こちらはポルシェのGT3・・・じゃない(°д°)ガーン
スズキ ツインのGT3バージョンですね(ーдー)ダマシヤガッタナァー


こちらもポルシェに似てますね(^^;)
実はRX-7(FD3S)です!!


スーパーGTの300クラスに参戦しているCR-Zです。


同じくGT300クラスのスバルのBRZです。


こちらもGT300クラスのタイサン・エンドレス・ポルシェです!!
ポルシェ大好きです(^∀^)ノ ホレボレスルゼェー


EVのビートルです!!
車高が低くてカッコイイですね。


スパイダーマンさんもいました!!


ヴェイルサイドのデザインのオートバイです。
ベースはなんでしょう(・・?)


motoGPマシンも飾ってありました(^^)

今回が初の”東京オートサロン”でした!!
急遽オートバイ仲間の後輩に誘われて行く事になったのですが
行ってみるとやっぱり楽しいですね!!
なによりデルタウイングを見る事はそうそう無いと思いますので
それだけでも大満足です!!

余談ですが帰りは道を間違えたらしく、ちょっと遠回りを
して帰ってきたみたいです。
おかげでスカイツリーを見る事ができました(^^)

来年も行ってみようかな!!
1時間早く出ればすんなり駐車場にも入れそうな気がします(^ー^)v

'13 東京オートサロン

2013年01月14日 00時49分34秒 | 日常
今日は東京オートサロンに行ってきました!!
正月休み明けの月曜日にオートバイ仲間の後輩に誘われまして(^^)v


会場には人がいっぱい( ̄∀ ̄)ヒトニヨッチマウゼ
人生初のオートサロンです!!
行くからにはとリサーチしてみると、なんとデルタウイングが
展示されると言うではないですか(°д°)スゴスギルゼ


こちらがデルタウイング!!
去年(2012年)のル・マン24時間レースに出場したマシンです。
エンジンは1・6?のターボで300馬力くらいあるみたいです!!
車重は500kgをきるとか(^^)
結果はリタイヤだったみたいですが・・・(ー∀ー;)ソンナニオチコムナヨ


うしろから見るとこんな感じでもはや車とは言い難く・・・
走ってる映像が映されていたのですが、その姿は異様な感じで・・・
しかし、私は好きです(^ー^)ラブジャナクテライクノホウネ


バットマンが乗りそうです!!


かっこイイッすぅ~♪ ヾ(≧3≦)ノシ バタバタ
本日の目的は達成されました!!

あと一回くらいオートサロンのお話をしようと思います( ̄∀ ̄)