goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日$30の配当を目指して

均して日々$30の配当受け取りを目指しています。
ほぼ相場を傍観するだけの備忘録的なブログです。

2025/4/22 急速(-59) 3349

2025年04月22日 | 取り引き無し

ダウは4日連続で大幅に下げました。
トランプ政権によるFRBへの介入を嫌気したようです。

CME日経平均先物円建ては34,100台で推移していました。
日経も34,100台で寄り付くと、終日もみ合って引けました。
東証プライムの売買代金は3兆2838億円、200億円の減少です。

ドル為替も\130台が見えてきました。
急速に進行する円高は、トランプ関税と相まって25年の見通しを悪化させそうです。

指標項目 数値
4/22 含み損益(前日比) -2,338.4(-0.5%)
4/22 日経(終値) 34,221(-59)
4/22 ドル為替(TTM) 140.96(-0.28)
4/21 ダウ(終値) 38,170(-972)

12年前の日記
11年前の日記
10年前の日記
9年前の日記
8年前の日記
7年前の日記
6年前の日記
5年前の日記
4年前の日記
3年前の日記
2年前の日記
1年前の日記



コスモス薬品(3349)四半期毎実績
2025年5月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期予想
売上高 261,841 244,095 246,332 - 1,037,000
営業利益 11,580 8,764 11,283 - 31,600
税前純利益 12,293 9,484 11,994 - 34,400
純利益 8,143 6,285 7,915 - 24,500
1株純利益 102.74 79.31 99.86 - 309.12
配当 - 32.5 - 32.5 65
自己資本比率 48.9 50.0 52.5 - -
ROE - - - - -

2024年5月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 241,653 234,777 238,881 249,678 964,989
営業利益 8,990 6,846 7,902 7,763 31,501
税前純利益 9,699 7,647 8,568 8,385 34,299
純利益 6,508 5,079 5,770 7,097 24,454
1株純利益 164.35 128.18 145.61 179.08 617.22
配当 - 60 - 60 120
自己資本比率 49.5 50.6 52.1 48.6 48.6
ROE - - - - 11.1

2023年5月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 206,122 197,894 202,286 221,395 827,697
営業利益 8,900 6,485 6,792 7,961 30,128
経常利益 9,626 7,274 7,493 8,693 33,086
純利益 6,481 4,818 4,984 7,514 23,797
1株純利益 163.68 121.66 125.88 189.74 600.96
配当 - 42.5 - 57.5 100
自己資本比率 52.3 52.8 54.0 59.1 59.1
ROE - - - - 11.9

コメント    この記事についてブログを書く
« 2025/4/21 3兆円台(-450)... | トップ | 2025/4/23 一旦落着(+648)... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

取り引き無し」カテゴリの最新記事