
あ、ここ通ったことあるかも〜


20年以上前に、

最近、なめこに夢中

初めて、がんもどきを作成
※おからが食べたくて買ったお惣菜が、しょっぱすぎて、卵と片栗粉等などとまぜて

備蓄をはじめたフリ-ズドライの味噌汁を味見したら

こちらの桜は、まだこんなです〜

という場所に出会うことがある
詳細はなにも覚えていなくて
ただ
そうだといいことだけが
わかる、、みたいな
自分の中の
センサーみたいなものだけが
たよりになっている
記憶


20年以上前に、
通ったりしていたのかも
だとすると、、
もうすぐムスカリも
出てくるかな
などなど
いろいろと
思いを巡らせながら
自転車をこぐ

最近、なめこに夢中

初めて、がんもどきを作成
※おからが食べたくて買ったお惣菜が、しょっぱすぎて、卵と片栗粉等などとまぜて
焼き上げしただけ。

備蓄をはじめたフリ-ズドライの味噌汁を味見したら
ハートのお麩か?!

こちらの桜は、まだこんなです〜
なにはともあれ
皆さま
良い呼吸と
1動きのひとこまを〜

美しいお写真に癒されました。リメイクがんもどき素敵です。美味しそうですね。庄内麩で出来たハート!何だか嬉しいですね。毎日の細やかな喜びが積み重なって、大きな幸せです!なおとも
こんにちは
あ、これは、庄内麩ですね!たしかに。
長方形の平たい麩でしたもんね。。
地震があったり、油断を許せない日々ではありますが、自然を見ると美しさにほんとに心うばわれる瞬間沢山ありますね
コメントありがとうございます!!
新鮮で大きななめこ、憧れます。ザ、キノコ!っていう感じがします。
こんばんわ!
いつも、いつも有り難いコメント嬉しいです!
キラキラ光る水辺は、なんだか
心あらわれる?!感じがしてしまいます〜。
このなめこ、鳥海山という山でとれるらしいんですが、リアルなめ茸作りにハマっています。といっても、酒、みりん、醤油、梅酢だけで煮るだけですが。。
エノキよりも、濃厚で、冷奴にごま油とたらして食べてます!
食いしん坊バンザイな感じです。