goo blog サービス終了のお知らせ 

風の道 書房

日常の流れの中で気づいた事を書いていこうと思います。

塩麹漬け豚コマとカブの炒めたの

2024-11-19 14:41:49 | 日記
時々食べたくなる
カブの炒めもの

半生くらいで 火を止めるもよし
今回は、フライパンから
動かさず
放置して
焦げ目をつけてから
塩麹豚コマを、投入

味付けは、
ひとふりの鶏ガラスープのもとと
塩昆布にして
あっさりめで食べる

今日は
先日の、ミルクゼリーの展開で

ほうじ茶ミルクプリン
黒糖あんこ添えを
製作中

夜行バスまでの
数時間で
固まったら
食べて行きたいほど

ほうじ茶の、香ばしいかおりが
たっていた!

成功しますように


こちらは1回目の試作
牛乳に、そのまま茶葉を入れたら
ぜんぜん色が出ず。。


先週行った甲状腺の担当の先生が

ぜったい食べに行ってみて!
ほんとに美味しいからっっ

と、教えてもらった
水餃子

蕎麦を食べる予定でいたのが、
聞いたとたんに
水餃子の頭に。。。

ほんとに美味しかった



マヒマヒの照り焼き

2024-11-05 16:11:12 | 日記
魚の照り焼きは、
あまり作ったことはなく
砂糖の袋に書いてある
分量を参考に作ってみた

身が固くなりそうなので

10分くらい塩麹を両面にぬって
置いてから
ペーパータオルで、軽く抑え

醤油は、控えめ気味にして
仕上げ

身が柔らかく
美味しかった


自転車で外に出ると
空一面に、こんな
雲がひろがっている


冬に向けて
少しづつ
調味料の備えを
しておきたいな
と思い
冬ごもり準備
スタート



塩鮭2日漬けの焼き鶏
舞茸と


朝露で光る枯れ草


ミルクゼリーと黒糖あんこ