goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の坂道

持病を持つ身になったことをまだ公にできないのですが、
自分の体や心の変化を日記代わりに綴っていきたいと思います。

小川の水音に 心うきうき!

2020年08月14日 | 自然
早朝ウォーキング ♫ 

水音がきこえる!
毎日のように ウォーキングする場所
小高い山すそに 昔からの民家が肩寄せ合って建っていて
家々の 南側には各家の畑や田圃が広がっている

田舎ならどこにでもある風景だが
  私は
この景色が 大好き。

線路と交差する道は踏切に向かって 上り坂

私が歩く道は
上らない平坦な道で、踏切に向かう道より更に狭く
自転車やバイクは 通るが まるで自分専用道路のよう
     。。。 。。。
水音が聞こえる
ぼこぼこ ぽこっ  ボコッ ぼこぼこ。。。
小川 といえば、小川にちがいないのだけど
   用水 だから
田圃に水を引き入れるための 堰 がしてある
  堰と言っても 板 1枚だけね

農家の育ちでないからわからないが
水管理の仕組みには 決まり事があるのだろう~
堰を 開けたり閉めたり

人に出会うことなく、一人の時間を満喫する
水音に 心が喜ぶ
小さな泡のひとつひとつが 
希望や 安心感や 懐かしさ…をもたらす喜びの気泡 

小川の(用水の)土手には当然
夏草が生い茂っている
この夏草も 私にとっては 宝物
子供のころから 身近にあった雑草と呼ばれるものの花

宅地が、道路ができ
自然が 急速に失われていく今
雑草・・・だけど 無くならないでほしい植物
それが この場所には残っている

水は 命の源
でも 時には 牙をむいて迫ってくることも。。。
互いに 仲良くやっていけるといいなぁ~


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
風景 (おばさん)
2020-08-15 16:10:27
わが家の回りの風景ですよ。
当たり前に思っていましたが、UP拝見し
改めて日本の原風景を見た気がします。
返信する
ねっ!  (yasuragi)
2020-08-15 16:34:36
おばさん様、こんにちは!
 そちらの気温は如何ですか?
今日は特別な暑さです。 こういう時に緩やかに流れながら、時に小さな渦をつくったりする水音に耳を傾けると、別世界をのぞくような気分がしますよ。
田舎はどこも同じような風景だったと思います。
トンボや蝉、カエルに鷺。。。
いつまでも変わらないでほしいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。