冬の磯で見かけたシノリガモ
冷え込んで荒れた磯でも活発です。
荒れた海のシノリガモ


波のある場所を好みます



岩場に来ました



上陸~♪


競争かな♪

そしてその後、岬の岩場に移動して寛いでたら・・・
藪のけもの道から、この辺りでは見かけないある動物が出てきました♪
次回に続きます。
冷え込んで荒れた磯でも活発です。
荒れた海のシノリガモ


波のある場所を好みます



岩場に来ました



上陸~♪


競争かな♪

そしてその後、岬の岩場に移動して寛いでたら・・・
藪のけもの道から、この辺りでは見かけないある動物が出てきました♪
次回に続きます。
目尻に、ホクロがありますね!白いホクロ。
次回が待ち遠しいです~
シノリガモ、白くて丸い模様や全体の雰囲気が、神がかって見えます。
白黒といえばミコアイサですね。
ほんとは複雑な色の綺麗なカモですが、上手く色を出せませんでした~
ほんと、おまけに頻繁に潜水する元気なカモです~
シノリガモの特徴ですね。
次回の動物、まさか海岸で会えるとは思いませんでした。
不思議な色のカモですよね~
興味深く拝見していましたが
続きが気になります!
まさか、カモ違いの大きなあの子では…?
そんなわけないですよね(笑)
冬になるとやって来るカモです。
おお~海辺を歩くカモちゃんも見てみたいです~(笑)