秋のオシドリ♪ 2015-09-30 20:00:00 | 鳥さん 山の湖に、少しずつオシドリが渡ってき始めました。 この時期は、まだエクリプスの状態の地味なオスと、少しずつ派手な色に変わり始めたオスが混在しています。 1枚目~2枚目:まだ地味なオス 3枚目~5枚目:少しずつ派手な羽根に変わり始めているオス 冬のオシドリはこちら http://storage.kamezo.cc/asp/... これからどんどん冬鳥がやってきて賑やかになってきますね^^
秋色の中のヤマセミさん 2015-09-27 17:54:55 | 鳥さん 川沿いの木々が秋色に変わり始めてきました。 早朝にヤマセミさんが上流に飛んでいくのを確認したので、その方向に進んでいくと 支流にかかる橋のまわりからヤマセミさんの声が。。 気付かれないように、慎重に橋のガードレールの隙間にカメラをセットし、 久しぶりに近距離から撮ることができました。 1枚目:水面スレスレを飛んでいくヤマセミさん 2枚目~3枚目:竹の上のヤマセミさん 4枚目:久しぶりにアップで撮れました^^ 5枚目:秋色の中のヤマセミさん 魚を探すヤマセミさんです。 https://youtu.be/QD0yCbHkzPM
秋の味覚♪ 2015-09-23 20:25:02 | 鳥さん 秋の心地いい風を感じる山の中で、だんだんと柿が熟してきました。 メジロやヒヨドリたちが待ち焦がれた、秋の味覚です♪ 1枚目:メジロのクチバシの先にクワガタのメスが居ました。 2枚目:美味しいね♪ 3枚目~5枚目:柿とメジロ
備蓄を始めたヤマガラさん 2015-09-20 20:42:14 | 鳥さん 秋の森には木の実がいっぱい! ヤマガラが冬に備えて木の実の備蓄を始めました。 これからヤマガラたちは忙しくなります^^ 1枚目~3枚目:地面に落ちた木の実を探すヤマガラ 4枚目:硬い木の実も上手につついて殻を割ります。 5枚目:木の実が美味しい時期だね♪ 木の根元に実を隠すヤマガラの動画です。 https://youtu.be/vRVJjQti2OM
ササゴイの落ち鮎漁 2015-09-16 20:44:50 | 鳥さん 矢作川でササゴイが鮎を狙っていました。 魚獲りの名手ササゴイは急流の中でも確実に魚を仕留めます。 1枚目~2枚目:急流に負けず魚を探します 3枚目:狙って狙って・・・ 4枚目:鮎ゲット♪ 5枚目:今は産卵のために川を下る落ち鮎の時期。大きな鮎を仕留めました。 急流の中での漁の様子です。 https://www.youtube.com/watch