青森発着の夜行寝台もあと2ヶ月になり

青森ではこのED79の赤の電気機関車のイメージ

函館~札幌間の青ディーゼル車

行きは下段

帰りは久しぶりに上段

今ではプレミアシートのカーペットカー 指定券で毛布付

昔の特急グリーン車利用の指定席 11月に乗ったときはこっち。疲れていれば熟睡できます

札幌駅で売っていた駅弁は新幹線弁当。 新幹線グッツ結構売っていました

札幌駅で 同じく3月で廃止のカシオペア

期間限定運転中の旭山動物園号

車内外が動物一色。ペンギンのお出迎えも

札幌大倉山で行われていたジャンプラージヒル

優勝は逆転でレジェンド葛西

表彰式後に抽選で女子優勝&男子トップ3のサイン会。抽選に外れても様子を見ていたら

葛西選手が一人ギャラリーに歩いてきてサイン&写真に。掲載しませんがツーショットいただきました。
夜景は新三大夜景札幌をJRタワーから

藻岩山にも過去に行きましたが、ここからも結構キレイです。

残りわずかの運行『はまなす』に乗って札幌へ。
気持ちよく寝台で爆睡するも、半分は夜の車窓をボーっと見ながらアルコール&弁当。
こんな時間ももうすぐ終わると思うと哀愁を感じてしまいます。
札幌は青森と違い雪が無い寒さは身にしみます。
足元に融雪剤ではなく小砂利がまいているのも札幌ならでは。
そしてジャンプもゲレンデの大きさ高さに感動。
テレビで見てきた選手が近い。なによりレジェンド葛西の神対応に感動。
夜景とともに札幌を後にしました。

青森ではこのED79の赤の電気機関車のイメージ

函館~札幌間の青ディーゼル車

行きは下段

帰りは久しぶりに上段

今ではプレミアシートのカーペットカー 指定券で毛布付

昔の特急グリーン車利用の指定席 11月に乗ったときはこっち。疲れていれば熟睡できます

札幌駅で売っていた駅弁は新幹線弁当。 新幹線グッツ結構売っていました

札幌駅で 同じく3月で廃止のカシオペア

期間限定運転中の旭山動物園号

車内外が動物一色。ペンギンのお出迎えも

札幌大倉山で行われていたジャンプラージヒル

優勝は逆転でレジェンド葛西

表彰式後に抽選で女子優勝&男子トップ3のサイン会。抽選に外れても様子を見ていたら

葛西選手が一人ギャラリーに歩いてきてサイン&写真に。掲載しませんがツーショットいただきました。
夜景は新三大夜景札幌をJRタワーから

藻岩山にも過去に行きましたが、ここからも結構キレイです。

残りわずかの運行『はまなす』に乗って札幌へ。
気持ちよく寝台で爆睡するも、半分は夜の車窓をボーっと見ながらアルコール&弁当。
こんな時間ももうすぐ終わると思うと哀愁を感じてしまいます。
札幌は青森と違い雪が無い寒さは身にしみます。
足元に融雪剤ではなく小砂利がまいているのも札幌ならでは。
そしてジャンプもゲレンデの大きさ高さに感動。
テレビで見てきた選手が近い。なによりレジェンド葛西の神対応に感動。
夜景とともに札幌を後にしました。