5月なのに白いものが降って…

赤倉岳中腹から前嶽方面

標高が上がると雪も少なくなって

登山道が出てきます

赤倉岳から見た田茂萢岳と前嶽

赤倉岳山頂方面

赤倉岳から見た井戸岳・大岳

南八甲田と毛無岱

赤倉岳火口のようす

赤倉岳の祠と大岳

赤倉岳から見た井戸岳・大岳

井戸岳火口と大岳

井戸岳の登山道

井戸岳稜線から見た高田大岳と小岳

井戸岳から見た大岳

大岳避難小屋

赤倉岳と井戸岳の鞍部

箒場へと滑走

赤倉岳を振り返って

雛岳と八幡岳 箒場コース

ブナ林の中の箒場コース


コース終点 箒場売店付近

お世話になった春スキーシャトルバス

赤倉岳から大岳・箒場コース途中まで白いものに降られながらの山行・滑走になりました。
赤倉岳の中腹から井戸岳・大岳避難小屋までは登山道上に雪はありません
(赤倉岳と井戸岳の鞍部にだけはありますが少しだけ)
ドロ状態になっている所も多いです。
赤倉・井戸岳鞍部から大岳避難小屋までは井戸岳東面で滑って行けます。
箒場コースへは箒場まで雪が途切れることなくありました。
今年は最後まで楽しめた年でした。
箒場の売店の人いわく「今年は利用者多かったよ~」
来年も継続運行してほしい春スキーシャトルバスです。

赤倉岳中腹から前嶽方面

標高が上がると雪も少なくなって

登山道が出てきます

赤倉岳から見た田茂萢岳と前嶽

赤倉岳山頂方面

赤倉岳から見た井戸岳・大岳

南八甲田と毛無岱

赤倉岳火口のようす

赤倉岳の祠と大岳

赤倉岳から見た井戸岳・大岳

井戸岳火口と大岳

井戸岳の登山道

井戸岳稜線から見た高田大岳と小岳

井戸岳から見た大岳

大岳避難小屋

赤倉岳と井戸岳の鞍部

箒場へと滑走

赤倉岳を振り返って

雛岳と八幡岳 箒場コース

ブナ林の中の箒場コース


コース終点 箒場売店付近

お世話になった春スキーシャトルバス

赤倉岳から大岳・箒場コース途中まで白いものに降られながらの山行・滑走になりました。
赤倉岳の中腹から井戸岳・大岳避難小屋までは登山道上に雪はありません
(赤倉岳と井戸岳の鞍部にだけはありますが少しだけ)
ドロ状態になっている所も多いです。
赤倉・井戸岳鞍部から大岳避難小屋までは井戸岳東面で滑って行けます。
箒場コースへは箒場まで雪が途切れることなくありました。
今年は最後まで楽しめた年でした。
箒場の売店の人いわく「今年は利用者多かったよ~」
来年も継続運行してほしい春スキーシャトルバスです。