goo blog サービス終了のお知らせ 

おいでよ八甲田へ 2

八甲田山域を中心に県内外の山や自然を紹介します

2014年10月23日 南八甲田 松森

2014-10-25 21:41:40 | 南八甲田周辺
赤沼から蔦沼へ




赤沼南岸から



笹の中を



紅葉もあり



地味な山頂へ



山頂脇から赤倉岳(南八甲田)



そして笹の中を





紅葉出現





随所に笹



紅葉は綺麗でした







たま~に笹薮



途中の看板



この辺綺麗でした







蔦沼めぐり鏡沼付近の分岐



JRバスで移動。車内からも綺麗でした。



松森から下り途中の看板付近から蔦沼分岐までが特に綺麗でした。
ただ赤沼から松森までは笹藪が多くなります。
随所にピンクテープがありますが初心者には不向きです。

2014年10月23日 南八甲田 蔦沼の紅葉

2014-10-23 17:31:50 | 南八甲田周辺
紅葉が見頃です




蔦沼手前のようす







蔦沼







鏡沼のようす



月沼のようす



月沼~長沼のようす





長沼のようす



長沼~菅沼のようす







菅沼のようす



菅沼~ひょうたん沼のようす





ひょうたん沼のようす




蔦周辺の車道の紅葉







蔦沼の紅葉は見頃ピークを迎えています。
場所によっては過ぎている所もあります。
また蔦沼の周辺の紅葉も綺麗です。

2014年10月11日 南八甲田 赤沼の紅葉

2014-10-12 02:25:13 | 南八甲田周辺
色づいてきました




入口の仙人橋周辺のようす








仙人橋の入山口



急斜面を登ると木々の隙間から高田大岳が見えます



その先はゆる~い登り 



色づきは黄緑
 


蔦トンネル南側との分岐 小さなプレートあり



足もとたまにぬかるんでいる程度でした



色づきの変化を見ながら








色づき始めた赤沼









周辺の紅葉



赤沼は紅葉が綺麗でしたがピークまではもう少しと感じました。
風があったのは残念でしたが、十分楽しんで帰ってきました。

道中の紅葉は黄緑が目立ち、全体としてはこれからといった感じ。
個人的には仙人橋の方がキレイに感じました。 

2014年8月24日 南八甲田 蔦沼のようす

2014-08-25 23:58:44 | 南八甲田周辺
夏の沼めぐり



蔦温泉~蔦沼間のようす






蔦沼のようす



蔦沼~鏡沼のようす




鏡沼のようす




月沼のようす



月沼~長沼間で




長沼のようす










長沼~菅沼間で






菅沼のようす






瓢箪沼のようす




花も少しだけ







スッキリしない天気でしたが、樹林帯では蒸し暑さがある日でした。
といっても蔦沼では風も心地よかったりもしました。
久しぶりでしたが、やはりイイ所です。