goo blog サービス終了のお知らせ 

おいでよ八甲田へ 2

八甲田山域を中心に県内外の山や自然を紹介します

2015年10月10日 南八甲田 赤沼の紅葉

2015-10-11 21:55:27 | 南八甲田周辺
見頃でした






赤沼周辺の紅葉


途中の登山道のようす


登山道全体の紅葉はこれから


入口付近の紅葉は綺麗でした






赤沼周辺の紅葉は見頃でした。
登山口周辺も紅葉が綺麗でした。
どちらもピークまでもう少しといった感じでした

それ以外の赤沼までの登山道自体の紅葉はこれからです。

2015年5月25日 南八甲田 蔦沼のようす

2015-05-30 22:20:10 | 南八甲田周辺
エゾハルゼミ鳴く蔦の森へ





蔦沼入口



蔦沼手前にて



蔦沼





足元で咲くマイズルソウ



スミレ



緑の森



鏡沼のようす



月沼のようす



長沼のようす





足元で咲く花





菅沼のようす





ギンリョウソウ



ひょうたん沼のようす







蔦沼はエゾハルゼミが鳴く季節です。
緑も濃く鳥の声や足元の花も綺麗です。
付近の森も緑のトンネルで気持ちがいいです。


2015年5月2日 南八甲田 蔦沼の新緑と高山植物

2015-05-04 07:12:40 | 南八甲田周辺
新緑の沼めぐり



蔦沼入口のようす



ミズバショウは終盤



蔦沼手前で 




蔦沼のようす





蔦沼入口の新緑




鏡沼のようす



鏡沼~月沼間で



月沼のようす



月沼~長沼の新緑



登山道から見た長沼



長沼のようす 水量が多いです





長沼付近の新緑



菅沼のようす






菅沼~ひょうたん沼間の新緑



ひょうたん沼



足もとで咲くスミレ



コミヤマカタバミ



ムラサキヤシオツツジは咲きはじめ





エンレイソウ



キクザキイチゲ



シラネアオイもひっそりと



新緑で綺麗な蔦沼へ
緑が新鮮でした。足元でも花が咲きはじめ、のんびり過ごせる場所です。

周辺の道路の新緑も綺麗です


2015年3月27日 南八甲田 蔦沼のようす

2015-03-28 07:05:16 | 南八甲田周辺
残雪の蔦沼めぐり



蔦ビジターセンターから雪があります



蔦沼までの遊歩道





蔦沼手前で



蔦沼のようす



蔦沼も1/3は雪に覆われていました



鏡沼のようす



鏡沼~月沼間で



月沼のようす





月沼から長沼間の夏道上にあるフラッグ



長沼のようす ほとんどが雪に覆われて



東屋



長沼分岐付近のようす



菅沼のようす





ひょうたん沼のようす(湿原部分)



ミズバショウが少しだけ咲き始めて



トイレも開いていました



昨日八甲田山系は強風が吹き荒れていました。
ロープウェイも運休しましたが、ここ蔦沼も結構いい音がしていました。

残雪は結構ありました。
蔦沼まででもスノーシューなどが無いと踏み抜いて結構苦労する感じでした。
また一周するにもトレースは不規則です。
フラッグはありましたが、私も自由に歩いていたので…

ミズバショウが咲き始めていました。
雪に覆われていても確実に春は近づいてきています。