かながわ いーとこ

神奈川県にはいろいろな景色があり、魅力に溢れています。ぶらぶら散策して見た風景・いいところを少しずつ紹介します。

横浜水道 引地川水路橋と境川水路橋(藤沢市)と神奈川県水道記念館(寒川町)

2015年10月19日 | 神奈川県の水道
藤沢市にある横浜水道の2つの水路橋の紹介です。
横浜水道と書きましたが、実際は横須賀市水道と横浜市水道の馬入川系統の導水管路です。

まずは、引地川親水公園のすぐ北側にある引地川水路橋

停車中のバスの車窓
気になったので、別の日に訪れてみました。

水路橋の下から


引地川親水公園側の道路の歩道から(左半分)


右半分

引地川が流れている低地を高低差を少なく飛び越す為の水道管用の橋です。

続いて、境川水路橋

反対側から

下から

境川や引地川が流れている低地を高低差を少なく飛び越す為の水道管用の橋です。


どこからきてどこへ行くのか調べてみました。
神奈川県と共同で運用している寒川取水ぜきから取水し、
横浜市戸区の小雀浄水場まで約12.4Kmの導水路の1部のようです。

小雀浄水場内では工業用水道専用施設で沈でん処理を行うようですので、
主に工業用のようです。


寒川取水ぜきの様子

アップで

寒川浄水場

浄水場から伸びる水道管


引地川水路橋で引地川を渡り、
境川水路橋で境川を渡り、

小雀浄水場へ

浄水場の一部

浄水場の施設

ここから市内や横須賀市に配水しているようです。


以前に、横浜水道の記事をいくつか紹介しました。
水源となっている城山ダム
また、相模川につながる中津川の上流の宮ケ瀬ダム
津久井からの中継地点の相模原沈殿池
相模原沈殿池から伸びる水道管が地下にあるさくらの散歩道
その水道管が境川を飛び越える境川水管橋
「水道みち」の起点となる野毛山配水池

今回の馬入川系の導水管路(寒川~小雀)に直接関係あるのは、水源の城山ダムと宮ケ瀬ダムです。

相模原沈殿池、さくらの散歩道、境川水管橋は、相模湖系の導水管路(津久井~西谷)です。



寒川浄水場の敷地内には、神奈川県の水道記念館があります。

記念館の建物は、旧送水ポンプ所だったそうです。
記念館前にある古い装置


記念館内には、アクアプレイランドや水源探検ゾーンなど、
楽しく学べるようになっています。

この日子供たちがたくさん来ていました。

2階の水源探検ゾーン

館内の案内図


記念館の周囲は、和風庭園の水の広場になっています。


川や滝もあります。


寒川第1浄水場創設時の石造りの正門の石柱が残っています。




※この記事は、それぞれ別の日に各施設を訪問したものを編集しています。