
東京都庁のてっぺん(45階)にある展望室から、日没から夕景を撮ろうと思い訪問しました。
午後4時に到着。
日没は4時半ごろなので、その時間なら余裕があると思い込んでいました。
ところが、南北2つある展望室のうち北側の塔の北展望室が改修工事で閉鎖しているためか
かなりの行列。
第一本庁舎1階から「展望室専用エレベータ」で上がりますが、庁舎の外の通路まで列がありました。
結局35分並び、45階の展望室に上がったのが4時35分。
日没直後でした

手前の高いビルは、東京オペラシティタワー

東京オペラシティタワーと、新宿パークタワー

東京タワー方面

右手に明治神宮と代々木公園
よく見ると、新しい国立競技場

眼下には都庁都民広場と住友ビルと三井ビル

新宿中央公園

大勢の人が富士山を見ています

だいぶ日が落ちました

暗くなるのをベンチに座って待ちました
この時期は、あっという間に暗くなります

富士山と東京オペラシティタワー

何枚か撮影した中に、偶然HDRのような絵がありました

明るいうちは気が付かなかったスカイツリー

東京タワーとスカイツリー

都庁都民広場と住友ビルと三井ビル

マジックタイム

帰りに都庁都民広場から見上げた都庁

都庁の展望室は無料なので、人気があるようです