goo blog サービス終了のお知らせ 

デジカメビヨリ~下町ウォーカー~

写真が好き!だから撮る

現在497m 東京スカイツリー

2010-11-01 11:50:25 | 写真>東京スカイツリー
東京スカイツリー ただいまの高さ 497m(/634m完成時) 2010年10月30日現在。 前回(10月25日)の記事と高さは変わらないけど! 現在『タワー街区』では、 ・第2展望台建て方工事(鉄骨の取り付け作業) ・地上シャフト部分の外装工事 ・塔体内部の空洞部でも  ゲイン塔(デジタル放送用のアンテナを取り付ける鉄塔)リフトアップ工事 ・心柱スリップフォーム工事 ・エレベーター・シャフト . . . 本文を読む

きょうの東京スカイツリー

2010-10-27 19:52:21 | 写真>東京スカイツリー
きょうから第2展望台の鉄骨取付け(組み立て)工事が始まった 東京スカイツリー! その(第2展望台の工事)ため、しばらくの間スカイツリーの高さは変わりません。 新たに成長しだすのは、11月下旬ごろからの予定。 では、きょうの様子をご覧ください(写真は、午後撮影したもの)。 朝から 450m周辺に鉄骨を取付けていく工事が始まった  赤丸部分に注目 ちょっとわかりにくいのだが! 第2展望台 . . . 本文を読む

現在497m 東京スカイツリー

2010-10-25 19:59:59 | 写真>東京スカイツリー
東京スカイツリー ただいまの高さ 497m(/634m完成時) 2010年10月23日現在。 現在『タワー街区』では、 ・地上シャフト部分の外装工事 ・塔体内部の空洞部でも  ゲイン塔(デジタル放送用のアンテナを取り付ける鉄塔)リフトアップ工事 ・心柱スリップフォーム工事 ・エレベーター・シャフトの組み立て工事 ・低層棟工事(仕上げ及び設備工事) ・第1展望室外装取り付け工事 ・第2展望台の組 . . . 本文を読む

きょうの東京スカイツリー

2010-10-20 19:58:34 | 写真>東京スカイツリー
きのう(19日)から塔体最上部となる鉄骨47節(495mに到達分)の取り付け作業が 始まった東京スカイツリー。 タワー自体を高くする作業は、この鉄骨47節を取り付けると終了。 その後は、アンテナ部分を最上部まで引き上げる作業や設備関連工事、 仕上げ工事、第二展望台の取り付け工事などを行う予定。 では、きょうの様子をご覧ください(写真は、午前中に撮影したもの)。 赤丸部分に注目。 塔体最 . . . 本文を読む

現在488m 東京スカイツリー

2010-10-18 20:06:20 | 写真>東京スカイツリー
東京スカイツリー ただいまの高さ 488m(/634m完成時) 2010年10月16日現在。 前回(10月12日)の記事と高さは変わらないけど! 現在『タワー街区』では、 ・地上部分の鉄骨建て方工事(鉄骨の取り付け作業) ・地上シャフト部分の外装工事 ・塔体内部の空洞部でも  ゲイン塔(デジタル放送用のアンテナを取り付ける鉄塔)リフトアップ工事 ・エレベーター・シャフトの組み立て工事 ・低層棟 . . . 本文を読む

スカイツリーが見える街

2010-10-16 16:52:59 | 写真>東京スカイツリー
浅草の新仲見世通り商店会から見た現在の東京スカイツリー(15日撮影)。 今では、街のいたるところからも見える東京スカイツリー。 観光客らもここで足を止めて、真正面に見えるスカイツリーをカシャ こちらは、東武浅草駅ホームへとつつぐ階段に描かれたスカイツリー 大空にそびえた立つその姿が綺麗なので、ここでもカシャ にほんブログ村 ↑いつもありがとうございます。クリックして応援して頂けると更新の . . . 本文を読む

きょうの東京スカイツリー

2010-10-15 21:09:47 | 写真>東京スカイツリー
本日、塔体最上部となる鉄骨47節(495mに到達分)が、 現場に搬入され待機中となっている。 タワー自体を高くする作業は、この鉄骨47節を取り付けると終了。 その後は、アンテナ部分を最上部まで引き上げる作業や設備関連工事、 仕上げ工事、第二展望台の取り付け工事などを行う予定。 にほんブログ村 ↑いつもありがとうございます。クリックして応援して頂けると更新の励みとなります。 . . . 本文を読む

点灯実験 東京スカイツリー

2010-10-13 23:13:35 | 写真>東京スカイツリー
本日、塔体の一部が、ライトアップされた東京スカイツリー。 じつは、これ! 採用されたLED照明器具(パナソニック電工製)の性能を試すために 行われた実験。 点灯直後(午後6時半)しばらくは、照明具合を確かめる点灯がつづき・・・。 その後、点灯実験的なライトアップに変わっていった。 午後7時過ぎ、塔体の一部 ・塔体南西側の足元(地上部分) ・第一展望台の真下(335m部分) ・中間付近(16 . . . 本文を読む

現在488m 東京スカイツリー

2010-10-12 20:23:40 | 写真>東京スカイツリー
東京スカイツリー ただいまの高さ 488m(/634m完成時) 2010年10月 9日現在。 現在『タワー街区』では、 ・地上部分の鉄骨建て方工事(鉄骨の取り付け作業) ・地上シャフト部分の外装工事 ・塔体内部の空洞部でも  ゲイン塔(デジタル放送用のアンテナを取り付ける鉄塔)リフトアップ工事 ・エレベーター・シャフトの組み立て工事 ・低層棟工事(仕上げ及び設備工事) ・第1展望室外装取り付け . . . 本文を読む