
9月30日、富士山五合目(山梨側)に行ってきました。
今年(2015年)は、夏山シーズンが終わった後、11月いっぱいまで、
平日のスバルライン通行料が、普通車までは無料になっています。
平日の9時くらいで、もうお客さんが結構います。
中国語がとびかい、たまーーに日本語が聞こえると、ホッとしたりして
10/1から1週間は、中国の連休なんだって。
さらに混むんだろうなー。
さわやかそうに見えますが、トイレ横の喫煙所からの煙草の煙がモクモク。
においがすごかったです
ちなみに、5合目までのトイレは無料のところがほとんどでした。
頂上への登山はできない時期だけれど、途中までは歩いて行けます。
5分くらい行くとこんな感じ。人もまばらです。
黄色や赤に色づき始めました。
緑とのコントラストがいいです。
色づき始めは、きみどりがかっていて、きれい
展望台付近は赤くなっているのもありました。
大きな山中湖が小さく見えます。
樹海もすばらしい。
このあと、奥庭(後日UP予定)へ行って、
11時頃に下山したのですが、車が続々と上がってきていました。
先に5合目に行っておいて正解でした。
河口湖付近ももみじが色づき始めています。
黄緑色に、部分的にオレンジ色がまざり始めて、きれいでした。