goo blog サービス終了のお知らせ 

行きました!食べました!

いろんな感想を書いています。体験した日と書いている日は基本的に違います。問題のあるページは削除しますのでお知らせ下さい。

富士急静岡バスの駐車場

2006-03-20 21:14:06 | 交通機関
田舎で困るのは、公共交通機関が発達していないこと。 高速バスを使おうにも、そのバス停まで行くのに、 何度も乗り換えをしなければなりません。 富士急静岡バスの高速バスを利用する場合、 富士宮営業所の駐車場をお借りできます。 自宅からそこまでは、自家用車で行って、 そこから高速バスで、らくらく~♪ 2日間は、駐車代金は無料で、以降は、1日500円。 16台まで停められ、バスの予約と同時に、駐車場の . . . 本文を読む

富士急高速バス を検討してみた

2006-03-18 16:25:51 | 交通機関
旅行の幹事になりました。 で、地方に住む人のために、 集合場所までの交通手段を調べ、もろもろの事情を考慮して、 富士宮~東京 の高速バスが、よさそうということになりました。 富士急静岡バスの富士宮営業所に、無料駐車場があるとのことで、 そこに車を停めて、バスに乗って東京まで来てもらうのはどうだろうか? でも、いくら地方とはいえ、4日間も無料で停めさせてくれるのかなぁ。 が、HPには、全然詳しいこ . . . 本文を読む

はじめての夜行バス

2005-08-18 22:31:33 | 交通機関
初めての長距離バスは、分からないことだらけで、 ドキドキでした。 窓口で受け付けは必要?  受付は不要。(予約は必要)乗る前に運転手さんに切符を渡せばOKでした。 荷物は車内に持ち込める?  棚の上にも置けるけど、盗難にあう確率が高くなります。   大きい荷物はトランクに預けて、車内持ち込み用に小さいバッグを持って行くといいと思います。   トランクは到着まで開けてもらえません。 車内の備品 . . . 本文を読む

夜行バスの予約

2005-07-09 23:19:05 | 交通機関
2度目の万博は、夜行バスで行くことにしました。(新宿-名古屋) 始発の新幹線に乗るより、早い時間に名古屋に着くし、なにより安いから・・・。 バス会社によっては、往復7000円以下で、 しかも会場近くで降ろしてもらえるという魅力的なプランもありましたが、 なにしろ、観光バスタイプ(4列シート)で、あまりリクライニングしない。 もともと寝付きの悪い方だし、体力に自信がないお年頃なのでね(- -;) . . . 本文を読む