ゲームセンターといっても、ディズニーランドですから、
雰囲気ある昔ながらのゲームばかり。
ペニー(硬貨)の名の通り、10円から楽しめます。
椰子の木の根もとにサルがいて、レバーを持ち上げると、
サルが木登りをする、ということらしいゲームをやりました。
「ということらしい」というのは、ゲームの説明が、
一切かかれてないから。
ただ、注意書きが一言、
「力を要するゲームですのでお気を付けください」と . . . 本文を読む
去年から始まった、「プリンセスデイズ」。
ブーケ オブ ラブ は、
プリンスとナイト以外は、女の子だけのパレードです。
ミッキーもドナルドもグーフィーも出てきません。
色とりどりの花のフロートがとってもきれい。
音楽も素敵。
いつも思うのですが、ほんといい音!
いいスピーカー使っているんだろうな。
プリンセスたちは、みんな美しいし、
キャラクターも、ドレスを着て、とってもキューート
気をつけた . . . 本文を読む
シンデレラ城の前で行われるキャッスルショー。
今回は、シンデレラの戴冠式。
座ってみられる席は、抽選で、
開演の30分前まで抽選は行われています。
この抽選、「朝やった方が当選確率が高い」という噂がありますが、
あるディズニーファンの方のHPには、
「朝の方が当選確率が高いというのは嘘」と載っていました。
さて、どっちが本当か?!
いつもは、午前中に抽選をするのですが、
今回は、アトラクション . . . 本文を読む
3/9(木)、ディズニーランドに行ってきました。
本当は、空いている2月に行きたかったのですが、
予定が立たず断念。
3月は、平日でも混んでいるのは知っていましたが、
シンデレラ城ミステリーツアーが、なくなってしまう前に、
どーーしても行きたい!!
ということで、行ってきたのですが、
閉口してしまうほど、学生だらけ・・・。
キャンパスデーパスポートは、4100円。
安いものなぁ、学生だらけのはずだ . . . 本文を読む
トゥーンタウンで、大人気のスプリングロール(洋風春巻)262円。
ツリーハウス脇にある、ミッキーのトレーラー(ワゴン)で売っています。
平日なのに、とっくにお昼時は過ぎてるのに、15分並んで買いました。
ピザ味と、エッグ&シュリンプの2種類ありますが、
エッグ&シュリンプを食べました。
パリパリした皮の食感は最高!
その中に、エビと薄味の玉子サンドの具のようなものが入ってます。
(例え下手でスミ . . . 本文を読む
ハロウィーントリート(クッキー) 250円。
かわいくて買っちゃいました
味は・・・、うーーん。
手の平くらいの大きさで、平べったいので、
割れないように、普通のクッキーよりも
生地に粘り気を出してあるのだと思います。
でもいいの。
こういうのは、「見た目が一番」だから。 ねっ . . . 本文を読む
トゥモローランド・テラスのステージで行われる、
「ゴーストラジオ・ライブ!」
出てくるキャラクターはチップ&デールとゴーストたち。
大いに盛り上げてくれます。
ラジオ番組という設定で、コマーシャルも笑えます!
恋のマイアヒをみんなで踊ったり、ものすごーく楽しい
ボケあり、ツッコミありで、TDLにしては異色のショーです。
(私は、ちょっとUSJっぽいと思いました)
隠れた人気のショーなので、早 . . . 本文を読む
この格好をしたキャストに
「トリック オア トリート!」と声をかけると、
「ハッピーハロウィ~ン!」と、飴がもらえます
(おじさんだけじゃなくて、お姉さんもいるよ)
本当のハロウィンは、大人はあげる方で
もらえるのは子供だけですが、
ディズニーランドでは、大人ももらえますよ。
ちょっと恥ずかしいけど、声をかけてみるといいかも。
. . . 本文を読む
ホーンテッドマンションは、今の期間、
「ナイトメア ビフォ クリスマス」の
ハロウィンバージョンになっています。
去年、クリスマス期間に行ったときは、
クリスマスバージョンになっていたので、
ハロウィンが終わったら、クリスマスバージョンに変わるのかな?
ふつう、待ち時間は5分単位で表示されるけど、
ここには、不吉な「13分待ち」があります。
朝一に行ったら、見られました!
すぐに入って、出てきた . . . 本文を読む
ハロウィンの期間は、どこもかしこもオレンジ色で、
とってもかわいい
ジャック オ ランタンがいっぱい飾ってあるのはもちろん、
ワールドバザールで売っている風船もオレンジ。
シンデレラ城の旗もオレンジ。
みんな通り過ぎてるけど、お花だってオレンジなんです!
さすがディズニーランド . . . 本文を読む
きのう、東京都民限定の千円安いパスポートで、
ディズニーランドのハロウィンに行ってきました!
平日なのに、すごい人、人、人。
夕方になっても、夜になっても、あまり人が減る様子がない・・・。
プーさんのハニーハントは、夜9時の時点で40分待ち。
ハニーハントには何度か乗っていますが、
いずれも、夜9時くらいに、15分待ちで乗っていたので、
この待ち時間には驚きでした。
もちろん、昼間や土日にくらべ . . . 本文を読む