goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道 田舎の温泉ソムリエ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

上川町 黒岳の湯

2025-05-07 14:46:10 | 日記
本日は層雲峡温泉の『黒岳の湯』にやってきました。



層雲峡温泉唯一の日帰り専門の入浴施設です。

ここは一時期温泉が出なくなったらしく休業していたのですが無事復旧したようで安心しました。今回は復旧後初の来訪となります。




こちらは男性浴室入口。館内に入ってから2階に上がると受付があり、浴室入口も2階となっています。浴室内からさらに3階に上がると露天風呂という造りです。



泉質は単純温泉となっていて、かけ流しですが源泉温度が高いので加水しているのではないかと思われます(表記はありませんでした)

浴槽は2階に内湯の広い浴槽が1つ、3階には露天風呂の広い浴槽が1つです。3階には他にサウナと水風呂がありました。

お湯は無色透明ですが湯の花が舞っていて爽快感があります。

湯口から近いほど熱く、離れるほどぬるくなるので好みで場所を変えると良いでしょう。

肌に優しい単純温泉なので湯あたりを気にせずのんびり堪能しましょう。


公式サイトより引用

日帰りの施設なので気軽に層雲峡温泉の日帰り入浴を楽しめるのでオススメです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿