goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道 田舎の温泉ソムリエ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

美瑛町 美瑛町国民保養センター

2025-04-19 16:43:26 | 日記
本日は白金温泉の1つ『美瑛町国民保養センター』にやってきました。



温泉街の中にある小さな入浴施設で、入浴料金はリーズナブルな300円となっています。
受付では記名をお願いされます。



浴室は地下に降りたところにあります。昭和の時代からある施設らしく年季が感じられます。



浴室は小規模でこちらの浴槽1つ、洗い場も3つのみです。小さなお風呂ではありますがお湯は白金温泉らしい良質な温泉で源泉かけ流しとなっています。



泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉となっています。白金温泉の他施設と同様の見た目で黄土色っぽく濁っています。
温度はけっこう熱めで45℃くらいありそうでした。常連っぽい方が『熱かったら水入れてもいいよ』と言ってくれましたが、熱いお湯も好きなので水は入れずに入りました。
そのせいもあってか浴後しばらくたっても入浴直後のような火照り感が残っています。
年季の入った小規模なお風呂ですがお湯は『杖忘れの湯』に相応しい良質な温泉ですので、熱めのお湯に浸かりたい時などはうってつけと言えます。



さてblogが11月でサービス終了となってしまいますね。温泉来訪の記録を残しておきたかったのですが記事を読むことも出来なくなるようです。引っ越しできるようなのでうまく引っ越しできれば続けていきたいと思います。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。