goo blog サービス終了のお知らせ 

気にするな、勘違いだ。

身を立て名をあげ やよはげめよ
いまこそ わかれめ いざ さらば

雨は夜明け前にぃ~ 雪へとかわるだぁろぉ~ うっ雹!!!

2025-03-19 | 日記
仰天ニュース “豊田商事に医学部不正” 観たいのに
野球が押してて はじまらない 野球は終わらない
投げて 打って 走って 取って アウト3つ 守備交代
だらだらやるから 終わらない 27アウトで 表裏
みんなさっさと交代すれば それなら 早く終わるのに

1時間 おしてはじまる “仰天ニュース”
御就寝も1時間 おして 布団にもぐりこむ

早朝覚醒 夜間頻尿 起きたら雨 激しく降る
だらしのない 雨音 貯まって溢れる 尿
便座腰かけ たらたらっと 雨と尿
荒れる天気 南岸 ガンガン 低気圧
山は雪 街は雨 のちに 晴れ
カミナリ 大雪 雹だって? 春の嵐 注意報

“ 風雲急を告げやがる ”





銀座あたりで雨足強まり 新橋あたりで 雪になり 
大門すぎてパラパラっと 粒が大きく なりやがり
品川すぎたら 絨毯爆撃 あっと言うまに 積もりだす






春の嵐 細川たかし 北酒場

横殴りに降りしきり ぼてくりまわされ ずぶ濡れて
ぐったり朝から草臥れて 会社についたら 帰りたい

雪がぁ降って 雹にぃなって 積もってゆきます
タイヤ滑って 危なくって 冷や汗 かきます
ほんとにぃ? 春 ですかぁ? まったく いやんなります

もぉすぐ 春ですねぇ?
異常気象 気もふれる 
もぉすぐ 春ですねぇ?
やけたけ やけたか あいうえお

気でもふれたか?

かきくけこ

春 遠からじぃ



<東京都心で直径9mmの雹>

東北南部や東日本では低気圧の影響で雪や雨が降っています。
この低気圧は上空約5,500mに -36℃という非常に強い寒気を伴っていて大気の状態が不安定になっています。
そのため、アラレや雹(ひょう) が降り、路面に積もっている報告が寄せられています。

東京都心では7時46分に直径9mmの雹(ひょう)が観測されました。

氷の粒の直径が5mm未満のものが「アラレ」と呼ばれ、5mm以上のものを「ひょう」と呼んでいます。

アラレや雹(ひょう)は発達した積乱雲の中で作られます。

最初は小さな氷の結晶ですが、積乱雲の中で入り乱れている強い上昇気流と下降気流によって
上下運動を繰り返し、雲の中にある細かい水や氷の粒が付着することで、氷の結晶は大きくなります。

これが繰り返されてある程度の大きさになると上昇気流よりも落ちる速度の方が大きくなり、
氷の粒のまま地表に降り落ちてくるのです。











この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マジで “あけぼの” 三寒四... | トップ | “あっ” 言う間か?30年 そうでもねぇか... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事