goo blog サービス終了のお知らせ 

気にするな、勘違いだ。

身を立て名をあげ やよはげめよ
いまこそ わかれめ いざ さらば

現場の足場を眺めてる、九日九時の金曜日。

2022-09-09 | scrap and build



南に向いてる窓を開け 風に吹かれて眺めてる
ラジオ体操 ~ 作業の進捗 ~ 安全確認 ~ 指さし確認

天気はどうやら? もちそうか? 単管パイプは濡れると滑る
クランプ 叩く 音が響けば それが号砲 始まりの合図

ここだけの話 内緒の秘密 おれはすこぶる 現場好き
穴を掘ったり 埋めたり 壊したり
ユニックたかぁ~っく 吊るしたり
ヘルメット 安全帯 ファン付ベスト 憧れて
仕事サボって ひとの仕事を眺めてる

心で送るメッセージ 安全第一 
『今日も無事故で家帰ろう』

はつり作業の 最中に手を休めて 目が合った
たぶん言葉は通じない お互いみつめるその瞬間
軽く会釈っと スマイル 福笑い

きっとこの世界の共通言語は 
英語じゃなくて 笑顔だと思う
50過ぎ おっさん 窓辺で笑ってる
汗拭い コンクリハンマ 斫り機片手に
目をそらさずに 睨んでる
そんな 恐怖は プライスレス

左から 右に 窓閉める





さて 俺もデスクにもどり
でっかい注文掘り起こす
キーボード ぶった叩き
暮らしの 足場を 固めて確認

トッテンカン トッテンカン 響き渡る金属音
あと少しで 10時の休憩
それを見越して 窓辺にたって
工事の進捗 眺めよう
窓辺で たたずむ おっさん一人

てるてる坊主 きどって唄う

このままぁ 天気に しておくれぇ~
















God bless Queen Elizabeth II















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“まるっと” 根こそぎ ぶっこわす!!!

2022-06-23 | scrap and build



右腕 たたみ
拳を にぎり
不平不満を 天にむかって
突き上げてぇえ 
みなさん いっしょに 声をそろえてぇ

“ ぶっこわす ”

テレビで 彼が 言うている

“ ぶっこわす ”

参院選公示、立候補届け出の受け付けスタート。
第26回参院選の立候補届け出の受け付けが22日午前、総務省や各都道府県選管で始まった。
投開票日の7月10日までの18日間の選挙戦が幕を開けた。





近所の 風呂屋 古いアパート 以前すんでたマンション
軒並み 解体 更地になって
工事現場 解体現場が 目につく下町
次から次へと 一切合切

" ぶっこわす "

きれいに片して 整地して 建築計画お知らせみれば
新築マンション 雨後の竹の子
路地裏 どん突き 更地に平らに
まとめて ならして 再開発
生まれかわる 古い町並み
はいっ 皆さんいっしょにぃ

" ぶっこわす "

感傷ひたる 歳ではないし
思い出 レガシー なんのその
何時の時代も 相も変わらず
不景気 政治不信 環境問題 物価高騰 戦争 貧困
グローバルな 目隠しされて
そんなら いっそ きれいさっぱり


" ぶっこわす "


きょうは木曜日 心機一転
貯まった 空缶 かなぐり捨てて
青いコンテナ 叩き込む
清き一票 叩き込む


何時の時代も 相も変わらず
ちょっとや そっとじゃぁ

愛も かわらず





右腕 たたみ
拳を にぎり
不平不満を 天にむかって
わきの下 はなさぬ心構えで
やや内角を狙い えぐり込むようにぃ
みなさん いっしょに 声をそろえてぇ



“ ぶっこわす ”


ささくれてるのは 天気のせい?
不貞腐れてる エアコンのせい?
湿った空気 梅雨前線 停滞中
事務所のエアコン 不具合中

10時30分 エアコン設置の担当者 ご来店

" わるいねぇ この調子なのよ エアコン "

ぬるい空気掻きまわし 湿気もとらずに送風してる

" ガスが抜けているかもね? ネジが弛んでいるもよう "

さっそく電話で 工事部隊を招集してる。

" 圧かけて 充填すれば 冷えるはず "

11時00分 またきますねっと 出て行った。

両手握って 胸にあて エアコン見上げて 小声で願う


" ひやして "


12時10分 力持ち 鬼越トマホークっぽい二人組 登場
室外機 裏から外して ガチャガチャ やって
やっぱり ガスが抜けてます、一から配管 つなぎ直して充填完了。

14時00分 ちょっと 様子見てください

また 冷房効かなくなったら 室外機 交換します。

14時10分 設定温度20℃ 急速 冷房
唇が 紫に変わりだす 寒くて 寒くて 震えだす

14時11分 設定温度25℃ 風速自動 冷房


結論!!!

寒い or 暑い

丁度いいは ありません。



現場からは以上です























 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来に向かって足場を架けろ!!!

2022-05-12 | scrap and build




28年目の解体作業 

8年目前の住処との別れ

あの日の新築 俺24歳 娘新生児 
あらたな生活 はじまりの 思い出

結婚&娘の誕生 そしてあらたな仕事のはじまり
意気揚々 新築マンション引っ越して
順風満帆 人生これから 人生いろいろ
そんな 思い出のマンションも だいぶ傷んで老朽化
朝 通りかかったら 足場組んで 解体作業のはじまり

ただ立ち尽くす 解体作業のマンション
28年 たちました
そして 解体されるらしい
それは レガシー
心の中に 生き続ける










もう28年? 住みはじめてから過ぎた時間

まだ8年? 引っ越してから たった時

古くなったら 壊されて 解体されて 片されて

あらたな建物 建設されて 街があらたに生まれ変わる

朝六時 空缶たっぷり 詰まった袋
両手にぶらさげ 解体現場に立ち竦み
スマホで 撮影 あっち こっち
みあげた 足場は空まで続く
そんな 俺を 近所の昔女子
怪訝な 顔して うわさして

通報しようか? 迷ってる?

愛想笑い浮かべて リサイクルのコンテナに
空缶 空き瓶 寄り分けて
元気に 挨拶 ごきげんよう

カレンダーの数字は 有無も言わさず
今年の終わりまで きれいに並んでる
引きずる日々は 知ったこっちゃ無いらしい
そりゃぁ そうだろう・・・

28年たちますかぁ 

あの日の俺は 24歳
娘は 生後数か月
今朝の俺は 52歳
血圧は 下が 少し高め 

こんやは 少し 呑みますかぁ?



新陳代謝 温故知新 雲湖朕鎮



うんこ ちんちん








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝て一畳起きて半畳生業繁盛

2021-11-05 | scrap and build
「いい(11)ご(5)えん」 『ご縁結び日』 金曜日

天気がよければ 機嫌がよい
機嫌が良ければ 景気がよい

キンキンキラキラ フライデー

下町 路地裏 再開発 爆心地








俺は下町生まれ 貧しい育ち 汚れたヤツはだいたい友達
貧しいヤツと だいたい同じ 路地の奥歩き見てきたこの町
っが なんと!!!

取り壊し 真っ最中

でっかいマンション 立つのかな?
商業施設になるのかな? スターバックスできるかな?

少しは道幅 広くなるかな?








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨ときど金曜日

2021-09-03 | scrap and build



どきどキンヨウ ふらふら Friday

Zam Zam はだざむ あきふかし





先週の金曜日 げっそり猛暑

今日の金曜日 がっくし肌寒

来週の金曜日 さらさら雪でも降るのかな?

季節の変化に 追いつかず

半袖腕がかさつく 老いつかず

衣替えもままならず

排尿後 派手に シバリング

ぶっる ぶっるっと 肩 首 揺らし

フリ フリ 摘まんだ 息子 雫をはらう

たらり たらり きれなく 垂れる

しまりのわるい 蛇口にむかって ため息一つ

追いこす月日 老いこす日々 〆たチャックに挟んで激痛

そして・・・

やっと・・・

眼が醒めた。




いかんとも いかんとも まったくもって 如何とも








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする