goo blog サービス終了のお知らせ 

310 ディスカス

ディスカス  オリジナル品種作出を目指す!

2006年8月のアルビノ繁殖

2024-10-26 05:30:00 | アルビノ

今から18年前の我家のアルビノ系繁殖の事例です。 アルビノは、オアシスで購入した国産アルビノになりマルボロレッドとのクロスブリーディングになります。 アルビノは元熊谷にあったディスカスショップ「オアシス」のオリジナルの国産アルビノで繁殖しやすく稚魚も体着して繁殖力旺盛な親でした。子供は片親似のアルビノ因子保有魚になります。

品種でペアーの片親がになった時 アルビノと交配すれば見た目同じの子供が産まれてきます。

系統維持ができないときには有効な手段となります。 但しアルビノとのクロスはチョット繁殖が難しいですが-----

 

 

 

 

写真撮影:2006・7・17

 

 

 

 

写真撮影:2006・8・2

 

写真撮影:2006・10・19

写真撮影:2007,2月

 


ルビーインプラチナ移動

2024-10-23 05:30:00 | アルビノ

サブタイトル(ルビーインプラチナ稚魚 里親キングバイパーペアーで体着後移動)

 

今回ルビーインプラチナの稚魚の為 親体着総時間が通常に稚魚に比べて圧倒的に足らない為 1週間は親に着けておきたいのですが、3日目に産卵したルビーインプラチナの卵をヘッケルクロスに見させています。

こちらのペアーではおそらく体着しないと思うので今里親に見させているキングバイパーの稚魚を移動して連続で見させようと何時もの通り中3日で稚魚を離し稚魚育成水槽に移動しました。

そこが今回の失敗の始まりです。

アルビノは親の体着時間が極めて少ない為 3日ではディスカスミルク摂取量が明らかに足りなく最終的に稚魚育成水槽に移動した稚魚は4匹のみになってしまいました。

今後アルビノの親から離す期間は最低でも1週間以上にしないといけません。

 

 

 

 


ルビーインプラチナ体着

2024-10-22 05:30:00 | アルビノ

サブタイトル(2度目のルビーインプラチナ稚魚 里親キングバイパーペアーで体着)

 

アルビノ稚魚達は勝手気ままに水槽内を泳ぎ回りたまにキングバイパーペアーの里親に体着しディスカスミルクを摂取していますが、明らかにディスカスミルクが足りていません。 通常中3日で親から離すのですが、ミルク摂取量が足りていない為 離す期間を少し伸ばしたいと思います。

 

その後ヘッケルクロスのペアーに預けているルビーインプラチナの卵をキングバイパーに見させたいのですが、丁度自由遊泳時期になるので未だレンガに付いていたら移動して自由遊泳になれば、そのままヘッケルクロス水槽内での取り組みになります。

 

 


ルビーインプラチナ自由遊泳その2

2024-10-21 05:30:00 | アルビノ

サブタイトル(2度目のルビーインプラチナ稚魚 キングバイパーペアー水槽内で自由遊泳)

 

いつもの様に稚魚は水槽内を勝って気ままに泳ぎ回っています。今回孵化率も良く自由遊泳稚魚数も多いしキングバイパーは、連続の里親なので体色も暗化してディスカスミルクを分泌しているので期待大です。但し更なるプラチナの産卵筒がヘッケルクロスペアーに見させているので連続里親対策どうしようか思案中です。ヘッケルクロスではアルビノ稚魚を見る事ができないためです。

 

 

 

 


ルビーインプラチナ自由遊泳

2024-10-20 05:30:00 | アルビノ

サブタイトル(2度目のルビーインプラチナ稚魚 キングバイパーペアー水槽内で自由遊泳)

 

今回自由遊泳に向けて前回成功事例があるので心配なく取組んでいます。 いつもの様に稚魚は水槽内を勝って気ままに泳ぎ回っています。キングバイパーは、連続の里親なので体色も暗化してディスカスミルクを分泌しています。

いくら体着期間を3日にしても連続での繁殖になるので、今回繁殖後休憩させようと思います。も産卵したいでしょうから里親に使用するにしてもキングバイパー同士で産卵させようと思っています。