goo blog サービス終了のお知らせ 

310 ディスカス

ディスカス  オリジナル品種作出を目指す!

続掲示板

2023-12-04 05:30:00 | オアシス

昔運営していたHPの掲示板に久しぶりに飛んでみました。 

 

2006年当時オアシスはヘッケルクロスを何系統も繁殖維持していましたが、原種ウラリ産ヘッケルと私が神奈川のディスカス専門店ハードワンで購入したヘッケルクロスを無理言ってオアシス店長渡辺氏に繁殖して頂いた時の内容となります。

 

2009年旧ショップオアシスが自宅のショップから移転する時の当時の内容です。新店舗はアルビノはもちろんヘッケルクロスはかなり充実していましたね‼︎

 

 


オアシス訪問特別編2

2023-05-09 05:30:00 | オアシス

本日の報告は、過去記事では無く 現在形出来事の為 サブタイトルが特別編となります

いつもの定期的訪問で旧オアシスに車を走らせました。

久しぶりに オアシス店長渡辺氏に会ってきました。

又いつもの二人で食事していた軽食店でお昼食べ色々な話で盛り上がりました。

魚は飼育していないで、スイカの苗保護で水槽被せていました。

我家の温室にも遊びに来ました♪

 

 

 


オアシスディスカス

2023-03-20 05:30:00 | オアシス

前回の続きになります。

毎週月曜日紹介カテゴリー 「オアシス」になるのですが、先週ブルーヘッケルと一緒に写っていたヘッケルクロスと原種グリーンペアーの稚魚体着写真になります。

オアシスでは原種ヘッケルのクロス繁殖を何種類も系統維持されていてヘッケルクロスを更に他の原種ともクロスブリーディングしていました。

 

当然アルビノでも日本初繁殖で色々な意味で魅力的なショップでしたが、今はありません!

残念と思うのは私だけではないと思います。

 

 

 


オアシスディスカス

2023-03-13 05:30:00 | オアシス

アクアショップ 「オアシス」ブリード ブルーヘッケルになるのですが、ベタ青タイプのターコイズディスカスにセンターバーを入れる事は、ヘッケル好きなディスカスブリーダーにとっては究極の魚だと思います。

当時ヘッケルクロスの魚を各種繁殖していた元オアシス店長渡辺氏にとってベタ青センターバーヘッケルクロス フルベタ赤ソリッドレッドセンターバーヘッケルクロスは、私にとって最高のヘッケルクロスだったと思います。

今後このような魚を作出する事が私の夢であり目標でもあります‼︎

 

 

 

 

 


蘇るオアシス

2022-06-29 23:25:54 | オアシス

前回投稿 オアシス訪問 番外編で渡辺さんから頂いたUSBの写真からの紹介になります。

パソコンからの投稿の為 諸事情で休日でないと編集できないので、不定期になりますがご了承下さい!

最初にどの写真から掲載しようか?かなり迷いましたが私の独断でこのペアーからに決めました。

オアシスと言えば ヘッケル、アルビノになりますからこの優秀なペアーになります。

 

 

 

 

 

 

この♂のアルビノは、他のどの品種の♀でも受精し稚魚を体着させる過去オアシスの中で最も優秀なアルビノの♂になります。

私もこのアルビノの♂が欲しかったのですが、かなり高額な金額で販売されました。 ソリッドタイプで赤色が滲み出た魅惑的な魚でした。

今後オアシスの魚を蘇らせてこのブログ内で掲載 紹介したいと思います‼︎