goo blog サービス終了のお知らせ 

 心はいつまでも青春!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

5月1日に2度目の一時退院で家に帰りましたが・我が家はいい””

2021-05-07 11:23:32 | 闘病日記

今回で今の治療(一回目は放射線治療・今回は抗癌剤治療)病院では なんの不安もなく退院を迎えましたが?

退院の際記憶には、自分自身はないですが・・・妻の話では急にたった状態で後ろに大の字で倒れたとか・その後は血圧の回復待ってから車椅子に乗り退院しましたので。

ちょっと不安も 家に帰り血圧の以前低く 1回目もそうでしたが 血圧の薬を朝飲んでそれから退院が良くないのかも。

1日~4日まで 気持ちはしっかりしていても 身体が倦怠感の覆われ何をする気にもなく、5・6日は調子も戻りましたが 6日担当医の外来で尿・血液検査・肺のレントゲン検査をしました。

今回の体調の悪かった事 主治医に話すと 当然抗癌剤後で 症状も出るのが普通(退院の際 そんなこと一切聞いてません?)

でも、今回の倦怠感は出て当たり前と聞くと 少し安心感も出ましたが?

抗癌剤治療で 今後も入退院の繰り返しで 1クールの7月まで進みますが、今回は血液検査で 白血球・血小板の数値もかなり 減少してるので今回新たに、 熱も出ることが考えるので37度で飲むもの 38度以上で飲む抗生物質の2種類頂きました、今は感染症が一番怖いので なるべく外出は控える事を進められました。

とりあえず事前に可能性のある症状に対応できる薬頂けたので 少しは安心ですが・・・・

今月は13日主治医の外来で(血液・尿・肺のレントゲン検査)を 受け 今回も打ちましたが 白血球を増強させる💉と思います。

その結果で 今月の入院が決まるはず(おそらく5月24~5月29日)では!

この1クール(7月末)まで いろんな事が出てくることでしょうが 何とか気力で乗り越えます。

家族・孫達から連日 私のスマホに写真・動画での応援 心の支えに成ってます。

一番の功労者は当然妻です かなり家にいても両膝が痛いようで、弱音も吐かず頑張ってくれています!

これから当分抗癌剤治療が 一体何年続くのかわかりませんが、まだ治療も始まりに過ぎず 強い気持ちで頑張ります!

 


昨日札幌の娘から・初めてかな?結婚記念日の生花が届きました””

2021-04-25 12:34:14 | 闘病日記

妻曰く娘とは、話しあい 私が今こんな状況もあり・息子にはいろいろお世話に成っていますが、娘曰くLINE&電話くらいしか出来ないので 何かしたいとの思いで 今回の生花のプレゼントになったようですが。

ありがたいですね””(札幌では協力も出来ないのは当然なのに)

また明日から本番の肺がん治療のため 入院になります 今回は5日程度になりますが、前回は脳への放射線治療 なんの後遺症もなく副作用も何もなく 先生も不思議がっていたような?

でも今回は初めての抗癌剤使用で 果たして副作用もなく無事過ごせればよいのですが、副作用も人によりさまざまのようです。

倦怠感・嘔吐・食欲不振など 何もなければ良いのですが!

こればっかりは・・・・気持ちでは克服するも 症状次第では?

前向きに考え ネガティブに成らない様に頑張ってきます。


明日は夫婦の結婚記念日 44年になります””

2021-04-23 19:18:44 | 闘病日記

4月17日は札幌の娘の結婚記念日でしたが、一週間遅れの今日が夫婦の44年目の結婚記念日””

この病気の前は、いろいろ小旅行も考えていましたが、またプレゼントなども今回は考えていたのに・・・・・

最悪の結婚記念日に成ってしまいましたが、まだまだ挽回の可能性は充分ありますから、来年は何とかしたいです。

そのためにも なんとか自分が頑張って癌の克服です・厳しいとは思いますが

頑張るだけ・・・妻には本当に記念日どころじゃないですね!

また面倒かけることに成り 妻も痛たい所だらけなのに一生懸命つくしてくれて、本当にありがとうございます・・・これからもよろしくお願いいたします。


まさか自分が肺癌ステージ4だとは?

2021-04-21 21:42:43 | 闘病日記

3月31日から即入院になり・何もわからず脳の放射線治療の開始。

10日間脳の放射線治療終了・・・その後すぐ退院のはずが 結局は4月17日の退院になりましたが、なんと18日間の入院になりました。

明日は久々に家族と共に、午前中担当医との今後の肺癌治療方法についての話し合いで 行ってきます。

担当医は女医さんで若い方ですが、看護師さんなどの評判も高く良い方と聞いてますので、精神的には(安心)助かります。

明日は話し合いが、終われば終了・・・多分入院は来週26日あたりかな?

まさか自分がこんな事に、今は後遺症で髪は抜けると聞いてはいましたが、本当に綺麗に抜けました(放射線治療の後遺症です)

今記憶が鮮明にあることは、この治療のお蔭だと思っていますよ!

これからが長いこの病気との、戦いになりますが病魔に負けない様に頑張りますが。