矢倉緑地でキアシシギ ・・・ 8月7日 2021年08月14日 00時00分00秒 | シギ類 淀川右岸からの阪神高速5号湾岸線、奥は淡路島、左側が舞洲、右の緑の木々の先が矢倉緑地です。 現着時に出会ったキアシシギです。トップ画像の下側のテトラポット上に居ました。 こちらは神崎川河口側で。獲物はカニでしょうか。 ハクセキレイもやって来ました。 キアシシギは、対岸と往来を繰り返し、10羽ぐらい居ました。 他は定番のアオサギ、コサギ、ダイサギ。カワセミが猛スピードで通過して行きました。 ミサゴは高い所を一度飛んだだけでした。 ↓ オマケのアオサギ。 こちらは、ショウジョウトンボの♀と思われます。 #野鳥 « 千里川河口のササゴイ ・・・... | トップ | 矢倉緑地でウミネコ ・・・ 8... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (友さん) 2021-08-16 19:49:40 矢倉緑地又行きたくなりました、キアシシギNice👍 返信する 友さん (てっちゃん) 2021-08-16 23:55:00 こんばんは~☆他のシギチ類を期待したのですがキアシシギだけでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なりました、
キアシシギNice👍
他のシギチ類を期待したのですが
キアシシギだけでした。