南芦屋浜で見つけた花 (3/22) 2019年03月23日 09時50分00秒 | 日記 潮芦屋ビーチでアーモンドの花が咲いていまして、蕾もたくさんあり、虫さんも顔を見せてました。 ヨウコウザクラ(?) 陽光緑地で咲き始めでした。 ユキヤナギ コブシ ハクモクレン アセビ 五分ほど咲いていたオオシマザクラ ユスラウメ 桃花ユキヤナギ 初めて見ました。 ゴールデンクラッカー 別名をユリオプス よく観察するとどこかタンポポ似です。
ミサゴ ・・・ 3月22日 香櫨園浜で 2019年03月23日 00時02分15秒 | ミサゴ 顔黒のユリカモメも居なくて、雨が降ってもおかしくない冴えない空を見上げていると ミサゴが旋回しながら徐々に近付いて来まして 『あっ、ミサゴや‼』と思った瞬間ダイビング。 まさかこんな所でするとは予想していませんでした。 潜った瞬間にはカメラワークが追いつかず、上がってから数コマ撮れました。 もう少し大きく撮りたかったです。 ここでは、ツバメの飛姿を3回確認。 どれも甲子園浜の方へ向かっていました。 『今度見つけたら撮るぞ!』と気合いを入れていたのですが この後、阪急芦屋川駅前でも2回確認しまして撮れず。 『速すぎ~!』でした。