goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

梅味噌

2021-06-03 | 日々の出来事
色々ご質問があったのでお返事です
何十年も作り続けている梅味噌 UPしてなかったかしら 
梅ジュースや梅干し等と一緒にさらりと言っています
今回のような反応が無かったようですね 

青梅+白味噌+砂糖=酢味噌が出来ます
酢味噌ドレッシングと言った感じでしょうか?
辛子と混ぜて辛子酢味噌 すりごまでゴマ酢味噌 木の芽をすり潰して山椒酢味噌等と
便利に使っています
基本は青梅   1k
    白味噌  1k
    砂糖   1k ですが 
砂糖は1Kも使うと甘すぎるような気がします
700g~800gが良いようです
青梅は奇麗に洗って3・4本の切り込みを入れておきます
丁寧にすれば味噌と砂糖を混ぜておくと良いのでしょうが それはしていません
味噌 砂糖 青梅 また 味噌 砂糖 青梅と言った具合に入れていきます
じわじわと梅のエキスが出て来て 結果混ざってきます
1週間位で食べられるとレシピにはありますが そこは適当にお願いします
以上です 簡単だから作ってみてくださいな


        

2回目のワクチン接種に行ってきました
前回より痛かった  痛いと言うと 先生が【生きとる証拠】って笑っていました
15分の待機時間の間に 看護師さんが見えて
1回目より少し注意してね
痛かったり微熱が出たり 倦怠感があったりする人が多いようよ
余り動かないで静かに過ごしてね
今日は木曜日で午後休診でしょ
で医療センター行になったら困るからね なんて恐れさせられました
けど~ 私はその足で眼科へ 診察に行ってきました
待ち時間の間に少し居眠りしちゃったけどね
フッとこれも注射のせい? なんて思ったりして????
ともあれ今は何ともなく無事でございます   

6月2日

2021-06-02 | 日々の出来事
はっきりしたお天気ではありません
明日は雨予報です
放棄地の草刈り お一人でやっておられます
今日で概ね済むようです
その放棄地との境に水仙や紫陽花 ペチュニア マリーゴールド等々を植えていました
刈られる方はそれを残している
勝手に植えたのだから刈って欲しかったけど 遠慮されたのでしょう
今朝全部刈りました
ペチュニア マリーゴールドが可愛い花を付けているし 紫陽花は色付き始めている
ゴメンネ ゴメンね と言いながらでした

地主さんはこれからどうされるのでしょう
元の木阿弥になりませんように・・・・祈るのみです


  
ご近所さんから青梅を貰いました

  

1k500ありました
梅味噌にする事に
なら白みそが要ります  買い物に出たくなかったけどしかたないな~ 
白味噌だけ買って よそ見をしないで帰りました
お利口さんでしたね 
早速漬け込みました

  

美味しい酢味噌が出来ますように 

水無月・6月

2021-06-01 | 日々の出来事
 6月になりました

 憂鬱な時季ですが 今年は早々と梅雨入りでした(5月15日)
      
 ここ5日間いいお天気が続いています

 梅雨の中休みでしょう

 またジメジメと降り出すでしょう

 笑顔で元気に愚痴らず頑張ろう と今は思っていま~す


                       
 
スイートコーンの雌花 髭が茶色になり始めました

  

そろそろオドシをしておかねば カラスに先を越されそうです
多分狸も食事に来るでしょう
狸&カラス   ですが 軍配は誰に・・・・・・

  

支柱を立てて黄色いロープを張っていると
傍の電信柱で アホー アホーと鳴いています
狙っているのかな??
はたして何個私の口に入るのでしょうね~ こればかりは頑張りようがございません