
ジイジは早朝から蓮掘りに出かけました。
一応 「寒いのでやめたら」 と言うと
「じゃー 誰が掘るのか? あれだけの蓮をどうするのか?」
(どれ位有るのか知りません 田んぼに行った事がありません)
沢山掘って帰りました ウ~ン 嫁入り先を探さなくちゃ

こちらは外に出たくないので 家の中の掃除です。

捨てるを前提にしてる積もりですが…

出てくる出てくる 何でこんな物を

片付ける時には使うつもりだったのでしょうね~
何に使うのと聞かれても 今は分かりません

明日は可燃物の日 出すぞ~

~~~



最近カラスが集団行動をしています
お隣のおばちゃんは 渡りガラスだろうと言っていました。
彼らは賢いですね。
残飯を持って畑に行くと 上から見ていてスゥーと下りてきます。
頭すれすれに ビックリします

けれど 何も持っていないときは

ビニールハウスの上にとまるとビニールが破れるので困りものです。
田んぼに沢山集まってミーティングでしょうか?
おばちゃんが数えています。
「動くな

と言うバアバも野次馬で見ていました

36羽まで数えたようですよ。
