ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

医者の梯子

2020-01-28 | 日々の出来事
昨夜来の雨も上がり
山々は霞んでいます

鎖骨骨折で整形に行って来ました
今日は患者さんが少ないようで5番目 ラッキーでした
レントゲンで見る限り未だ完全ではないが 今日でジ・エンドにしましょうとの事
骨粗鬆症のお薬だけは続けて下さいでした
湿布薬が欲しいと言うと 先生は ウ~ン もう貼る事もないでしょうと
予備の為です  こう云うの最近は駄目なのですね
考えた末 出して下さいました
受付で支払いを待っているとです
待合室に居た方々 こりゃぁ待たされるね~ 困ったね~なんて話していましたが
私はでした

    余りにも早く済んだんで眼科へ行こうと
    こちらは大勢の患者さん 嫌だな~ 待たされるぞ
    奥の手を使いました
    「待ち時間が長いようですね 術後で待てないのですが・・・・」 カルテにその旨が記載されていたのでしょう
    前回の時体調にいい時に来て下さい でお薬は通常の1.5倍出ていました
    看護師さんが 待って下さいって処方箋だけ出して下さいました
    良かった~ 診察なしで帰ってきました

    明日医療センターを受診
    これで来月末までお医者様とは縁切りにしたい
    出来るかな~ いや 絶対にそうしよう

    ヤブコウジ(十両)

    
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨で~す | トップ | 出戻り? »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (みーばあ)
2020-01-28 13:39:27
病院混みますよね
早く終わってらっきーでしたね
ヤブコウジの実がかわいい
そういえば我が家のは?
なってるかな?
見てみましょう
返信する
Unknown (タカコ)
2020-01-28 15:30:35
梯子でしたか。^^
タイミングよく済んでよかったですね。
病院って待つのが当たり前みたいな、、ですよねぇ~~
子供が小さい時、受付で熱が高いって言ってたら、他の患者さんに断って、先に見てくださいました。
有難かったです。皆さんにお礼を言って帰ってきました。
皆さん、「お大事にね」とか、笑顔で言ってくださって、
返信する
病院 (しまそだち)
2020-01-28 15:57:10
湿布薬 今までは「いくらでも持って帰って」でしたけど
今は保険の点数が、規制されて数枚づつしかダメのようです

眼科も混んでいますね
母の通院している眼科
先生が 必ず 10時前にお茶休憩するのです
9時に入って、出てくるのが 11時過ぎてます 


返信する
湿布薬も (ぐり)
2020-01-28 17:02:18
今はお薬手帳で管理されていますから
全体でどれだけしか出してもらえませんね
安心のためもらっています
夏の忙しい時は一袋いっぺんに張ってしまうこともあります
私も来月になったら歯医者さんの検診です
半年ごとですが早いですね
返信する
病院 (よう)
2020-01-28 18:36:28
億劫だし疲れるけど・・・仕方ないですね。
わたしも 親の病院とか または 近所の人の通院の様子を聞くことが多くなり 
自分で行けるうちは まだましだ~と思うようになりました。


返信する
みーばあさんへ (ひまわり)
2020-01-29 07:09:58
早々と済み主人がビックリしていました
2.3時間の待ちは覚悟でしたけどね

ヤブコウジ 可愛いですね
植えてはいませんが散歩道に沢山あります

返信する
タカコさんへ (ひまわり)
2020-01-29 07:12:27
待つの大嫌いな私でしたが 最近慣らされてきました
2時間位は平気になりました
救急搬送されると一般患者が待たされる
仕方ない事でしょうが大変ですよね

返信する
しまそだちさんへ (ひまわり)
2020-01-29 07:14:51
電話予約が出来るけどしなかった
友が言っていました
2時間待って診察は3分 薬だけだから出してくれればいいのに
1ヶ月に1回は診察が必要らしいですね
どうにかならないのかな~

返信する
ぐりさんへ (ひまわり)
2020-01-29 07:16:34
実は湿布薬でかぶれるのです
だから1時間以上貼らないって約束されて出してくれました
打ち身等の時使いたかった  出してもらえて良かったです

返信する
ようちゃんへ (ひまわり)
2020-01-29 07:18:51
実は嫁が心配して付いて行くと言いました
これも気がねです
待ち時間が長いと待たしていると思い気を使います
今は自分で運転できるので良いけど いずれお世話になるでしょう
歳を重ねると言う事は寂しいですね

返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事