自治会内に大歳神社と云う神社があります。
秋祭りを前に自治会総出で大掃除です。
生垣の刈り込み 草刈 草取り しめ飾りの架け替えです。
毎年ジイジが出席でしたが 体調が悪く代理でお手伝いです。
何時もジイジは大しめ飾りを作る係りだったらしい 皆さん分からないとでした。
若い方が二人参加で年配の方が一生懸命教えておられました。
「よー覚えておくれーえよ 縄は左綯いじゃけえの」
左に綯うのはとても難しいらしいです。
藁が残っていたので縄の綯い方を習いました。
上手く出来ました。初めてにしては上出来と褒めて貰いました。
良かった~ 今日は一つ得る物があった この要領忘れないようにしなくちゃ
18日には5年に一度の神楽舞が行われます。
此方も楽しみです
今日のお花=ミズタビラコ 水田平子(マウスオン)
<>
城山ウォーキングで見る小さな小さな花です
ゼニゴケ等と水のしみ出ている木陰に咲いています
花はブルーの綺麗な色(この色が撮れない)大きさは2~3mmです。
PCで検索すると花期は6月7月と 10月に咲くのを戻り咲きとありました
秋祭りを前に自治会総出で大掃除です。
生垣の刈り込み 草刈 草取り しめ飾りの架け替えです。
毎年ジイジが出席でしたが 体調が悪く代理でお手伝いです。
何時もジイジは大しめ飾りを作る係りだったらしい 皆さん分からないとでした。
若い方が二人参加で年配の方が一生懸命教えておられました。
「よー覚えておくれーえよ 縄は左綯いじゃけえの」
左に綯うのはとても難しいらしいです。
藁が残っていたので縄の綯い方を習いました。
上手く出来ました。初めてにしては上出来と褒めて貰いました。
良かった~ 今日は一つ得る物があった この要領忘れないようにしなくちゃ
18日には5年に一度の神楽舞が行われます。
此方も楽しみです
今日のお花=ミズタビラコ 水田平子(マウスオン)
<>
城山ウォーキングで見る小さな小さな花です
ゼニゴケ等と水のしみ出ている木陰に咲いています
花はブルーの綺麗な色(この色が撮れない)大きさは2~3mmです。
PCで検索すると花期は6月7月と 10月に咲くのを戻り咲きとありました
注連縄作りなんて・・・
こちとら こよりも拠れません
それより ジイジさん 体調良くないとの事
お大事になさって下さいね
よくこんなに 小さなお花 写せましたね
此方で見る限りでは 薄い綺麗なブルー色してますよ
それにしても、代理をしっかり務めたひまわりさんはえらい!
わが町は毎年「くじら祭り」があります。
多摩川の川原でくじらの化石を見つけたのが、我長男の小学校の担任でした。
それから毎年「くじら祭り」が盛大に行われますが、今年は大雨で行進は中止でした。
お大事に
綯うって、右左あるのですか? <神事だと太い方と、細い方があるのかな??>
得手で綯うのだと思ってました。 もう綯える人が、すくなくなってるのでしょうね。 私も、出来ません
ミズタラビコって可愛い
こんなお花に出会えるとも楽しいですね。 名前をご存知なのが、凄いなあ 私だったら、花に、気がつきもせずでしょう
ひまわりさん才能があるんじゃないでしょうか
5年に一度のお神楽舞 楽しみにされてるのでしょうね 出来たら写真撮ってください
昔は お神楽舞にも参加したもんです
近所には 父方の親戚もありますが
なんか遠い日の思い出です
この花はきっととてもちいさいのでしょうね?
こういう花がどうしても撮れないのです。
どんどん近づけるとボケるし、離すと何の花か分からなくなるし・・・。
私は写真の才能がないんだと思うのです。
でもアップはしなくても写真は撮り続けます。
いつか上手になるかも知れませんから
初めてで褒められるほど縄を綯えるんですから
流石です
5年に一度の神楽舞
すごい伝統芸があるんですね
UPを楽しみにしています。
古の頃疎開先で縄を綯うのを見た記憶が有ります 起用にわらを綯うんですよね
ひまわりさんも起用なんですね 素晴らしいです!!
ミスタラビコ可愛いお花 山に咲いて居るんですね 楚々として
何時もお花の名前教えて頂き有難う御座います
知らない事が多くて
主人は右手の筋をたがえ 飲んでる薬のせいでお腹の調子が悪いだけです。元気ですよ。
ブルーに見えますか 良かった~
昨年から何回撮ったでしょうか?中々納得な出来栄えになりません。
諦めてUPしました。
「くじら祭り」だなんて楽しそうですね。
山車が出るのでしょうか?