寒い一日です。
冷たい冬の風が吹いてます。
出かけるのもおっくうになったのでベストの仕上げをした。
子供が小さい時はよく編んでたな~
その残り毛糸が有ったので編んでいました。
余り上出来ではありませんが 着れるでしょう。
午後はお友達が二人みえて 賑やかにかるかん作りです。
つくね芋 上新粉と材料があるので作ろうという事になったのです。
白30個 緑(抹茶入り)30個 紫(紫芋入り)30個です。
18時からはお菓子の教室です。30個箱に詰めて持って行きますが
残りは持ち帰ってもらいました。
今日は食事の支度が無いので 凄く気が楽でした・・・・が
自分の食べるものも無し お弁当を買いました。
怠けのバアバです。
今日のゴハンだって
手編みのベストを見てびっくり!
私も今日は数年前のベストを出して着ています。
鉤針編みのベストを編もうと思っているのですが、
思うだけです。
やる気になったら早いんですよ。
それにお菓子作りと…。
たまには食事の仕度をしなくて良いと言うのは
嬉しいですね。でも忙しい一日でした。
私は一日に一つが精一杯です。
人は一人では生きられないと感じるときです。
羨ましい限りです。やる気がおきるようにエンジンかけに行きましょうか??
何だか遊んでばかりのような気がして