マイ畑のズッキーニには
でした。
先日の花が育っていました。(マウスオンでどうぞ!)
<
>
なに~ これ

キットこれはひょうたん南瓜に違いない
苗をくれた方が間違ってるね(何でも人のせいにします)
でも~少し柔らかそうだし 一体アナタは何????でした。
これも “ズッキーニ”ですって
もう食べごろと云うことなので食べてみました。
豚肉と炒めて鶏がらスープで味付けです(苗を下さった方のご教授です)
美味しかった けど~写真を撮るのを忘れてた
ブログ命のバアバがなんてことでしょう
ズッキーニにも色々有るようで 白色 黄色と変わったのもあるらしいですよ。
畑では次の実が準備中でした。

早く大きくな~れ

先日の花が育っていました。(マウスオンでどうぞ!)
<

なに~ これ


キットこれはひょうたん南瓜に違いない
苗をくれた方が間違ってるね(何でも人のせいにします)
でも~少し柔らかそうだし 一体アナタは何????でした。
これも “ズッキーニ”ですって

もう食べごろと云うことなので食べてみました。
豚肉と炒めて鶏がらスープで味付けです(苗を下さった方のご教授です)
美味しかった けど~写真を撮るのを忘れてた

ブログ命のバアバがなんてことでしょう

ズッキーニにも色々有るようで 白色 黄色と変わったのもあるらしいですよ。
畑では次の実が準備中でした。

早く大きくな~れ

でも これ 違いますね?
ヒョウタンに見えましたよ これもズッキーニですか。
で お味は
TVでズッキーニの料理、見てるのですが、未だに買うところまで行きません。
今度は、
これは 初めて見ます
その ひょうたん南瓜かも~
でも 美味しければ 名前なんぞ なんでも(笑)
ズッキーニーは 7・8mmの 輪切りにして
上に 鰹節・マヨネーズ・お醤油を 混ぜ合せたものを
のっけ オーブントースターで焼くと
簡単で 美味しいです
教えて頂いて 病み付きです
でも食べてみるとこれが病みつき・・・私はベーコンと一緒に炒めて食べていますが、今は大好きです。
ひょうたん南瓜・・・これも最初に食べてみようと思った人は勇気がいったでしょうね~まだお目にかかったことありません。
かぼちゃ系ですか?瓜系ですか?
取れたてだから味は太鼓判でしょう・・・羨ましいです。
我が家は今晩は『にんにくたっぷりのマーボ茄子』を作りました。にんにくの匂いも気にせず最初に食べた人の勇気に感謝です。
有難うございます。
ズッキーニでした。
超ベッピンさんですよ
可笑しなもので自分が育てると食べるものですね。
ズッキーニは豚肉と良く合うようですね。
物は試し で食べて見てね
オーブントースターで焼く料理法
ありがとうございました。
昔の話ですが 主人の父親が初めてピーマンを育てた時 周りの農家の方達に笑われたと言ってました。
「あんな臭いものがたべられるか」とね。
何でも最初は勇気がいる事でしょう。感謝ですね。
太陽をイッパイ浴びた夏野菜を食べて暑い夏を乗り切りましょうね。