goo blog サービス終了のお知らせ 

空飛ぶ!気まぐれ雑記帳

The Flying Capricious Notebook
気分次第で 気ままに書き込むつもりの『雑記帳』です。

2014(H26)/06/21(土)の放送

2014-06-21 23:59:59 | 落語 演芸/放送後記
上方落語を楽しむ/NHK-FM(NHKラジオ第1)(「関西発ラジオ深夜便」内) #027
2014(H26)/06/21(土) 01:10-02:00
桂かい枝 「豊竹屋」  2010(H22)/09/09 収録 とのこと
解説:くまざわあかね(落語作家)
当日番組アンカー:中村宏
-----------------------------------------------------------------------------------
落語研究会/BS-TBS #110
2014(H26)/06/21(土) 03:00-04:00
十一代目 柳家小三治 「お茶汲み」  出囃子:二上がりかっこ
2012(H24)/12/25(火) 第534回 TBS落語研究会  東京・三宅坂 国立劇場小劇場 収録


*参考
当日演目:
柳亭市也 改め 柳亭市弥「元犬」 三代目 蜃気楼龍玉「鮑熨斗」 柳家さん喬「火事息子」
(中入り)
春風亭一朝「尻餅」 十代目 柳家小三治「お茶汲み」
※間違っている場合もあるので 参考程度に


*次回放送予定
 2014(H26)/07/26(土) 03:00-04:00
 三遊亭歌武蔵「らくだ」
※最新の番組HPや番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
真打ち競演/NHKラジオ第1
2014(H26)/06/21(土) 10:05-10:55
青空球児・好児 漫才「駅弁物語」
ペペ桜井 「ギター漫談」
入船亭扇遊 「厩火事」
2014(H26)/05/10(土) 鳥取県・三朝町総合文化ホール 収録 2回目
司会:中村淳平(NHK鳥取放送局アナウンサー)
※三徳山開山1300年記念


*次週 放送予定
 「キャンパス寄席」 サンドウィッチマン プラスマイナス やしろ優 三遊亭竜楽
※最新の番組表等で確認の事

2014(H26)/06/17(火)の放送

2014-06-17 20:39:54 | 落語 演芸/放送後記
柳家喬太郎のようこそ芸賓館/BS11 #108
2014(H26)/06/17(火) 19:00-19:58
「放送108回記念 煩悩の会」
ゲスト:橘家文左衛門 三遊亭百栄
演芸コーナー:三遊亭百栄「キッス研究会」 橘家文左衛門「馬のす」
司会:柳家喬太郎


*次回 放送予定
 「馬生ひとり会」
  ゲスト:十一代目 金原亭馬生
※最新の番組HPや番組表等で確認の事

2014(H26)/06/15(日)の放送

2014-06-15 23:59:59 | 落語 演芸/放送後記
志の輔ラジオ 落語DEデート/文化放送 #373
2014(H26)/06/15(日) 06:20-07:00
三代目 春風亭柳好 「たいこ腹」  1953(S28)/ 地方局用に収録 とのこと
出演:立川志の輔 ゲスト:春香クリスティーン
2014(H26)/**/**(月)? 文化放送 スタジオで収録

*本日のゲストは タレントの春香クリスティーン

*番組後半 出演の文化放送でのラジオ番組の告知など


*次週のゲストは 梶浦明日香
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
日本の話芸/NHK-Eテレ
2014(H26)/06/15(日) 14:00-14:29
四代目 桂福團治 「ねずみ穴」
2014(H26)/05/08(木) 第341回 NHK上方落語の会 大阪府・中央区 NHK大阪ホール 収録


*再放送予定
 同週土曜日 04:30-04:59 NHK総合テレビ
 翌週月曜日 15:00-15:29 NHK-Eテレ
※最新の番組表等で確認の事


*次週放送予定
 三代目 昔昔亭桃太郎「ぜんざい公社」
※最新の番組表等で確認の事

2014(H26)/06/14(土)の放送

2014-06-14 21:36:40 | 落語 演芸/放送後記
真打ち競演/NHKラジオ第1
2014(H26)/06/14(土) 10:05-10:55
ロケット団 漫才「ヒーローインタビュー」
エド山口 ギタージョッキー「テレビが茶の間に来た頃」
三遊亭笑遊 「湯屋番」
2014(H26)/05/10(土) 鳥取県・三朝町総合文化ホール 収録 1回目
司会:中村淳平(NHK鳥取放送局アナウンサー)
※三徳山開山1300年記念


*次週 放送予定
 青空球児・好児 ペペ桜井 入船亭扇遊
※最新の番組表等で確認の事

2014(H26)/06/10(火)の放送

2014-06-10 21:27:28 | 落語 演芸/放送後記
柳家喬太郎のようこそ芸賓館/BS11 #107
2014(H26)/06/10(火) 19:00-19:58
「三遊亭圓丈一門会」
ゲスト:三遊亭白鳥 三遊亭丈二
演芸コーナー:三遊亭丈二「カフカの虚無層」 三遊亭白鳥「シンデレラ伝説」
司会:柳家喬太郎


*次回 放送予定
 「放送108回記念 煩悩の会」
  ゲスト:橘家文左衛門 三遊亭百栄
※最新の番組HPや番組表等で確認の事

2014(H26)/06/08(日)の放送

2014-06-08 22:06:50 | 落語 演芸/放送後記
柳亭市馬の演芸図鑑/NHK総合テレビ #133(#10)
2014(H26)/06/08(日) 05:15-05:45
「マギー審司、柳亭市馬、毒蝮三太夫」
マギー審司 「マジック」
四代目 柳亭市馬 「がまの油」
スペシャル対談コーナー:毒蝮三太夫(俳優、タレント) 2回目
ナビゲーター:四代目 柳亭市馬

*今回で 四代目 柳亭市馬のナビゲーターの最終回


*次週 別番組(FIFAワールドカップ)で放送なし
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
志の輔ラジオ 落語DEデート/文化放送 #372
2014(H26)/06/08(日) 06:20-07:00
三代目 三遊亭金馬 「真田小僧」  1958(S33)/0613放送 ラジオ京都 他 とのこと
出演:立川志の輔 ゲスト:西田あい
2014(H26)/**/**(月)? 文化放送 スタジオで収録

*本日のゲストは 歌手の西田あい

*番組後半 最新の楽曲を短く放送 コンサートの告知など


*次週放送予定
 ブログ記事投稿時 文化放送の番組表や番組HPに放送予定が未掲載なので 詳細不明
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
日本の話芸/NHK-Eテレ
2014(H26)/06/08(日) 14:00-14:29
九代目 春風亭小柳枝 「ねずみ」
2014(H26)/03/14(金) 第657回 NHK東京落語会 東京・虎ノ門 ニッショーホール 収録


*再放送予定
 同週土曜日 04:30-04:59 NHK総合テレビ
 翌週月曜日 15:00-15:29 NHK-Eテレ
※最新の番組表等で確認の事


*次週放送予定
 四代目 桂福團治「ねずみ穴」
※最新の番組表等で確認の事


*参考
当日演目:
開口一番「前座」 鈴々舎馬るこ「平林」(平成25年度NHK新人演芸大賞落語部門 受賞者) 古今亭菊生「紙入れ」 八代目 春風亭柳橋「お見立て」 入船亭扇遊「崇徳院」
(中入り)
三代目 桃月庵白酒「だくだく」 九代目 春風亭小柳枝「ねずみ」
※間違っている場合もあるので参考程度に

2014(H26)/06/07(土)の放送

2014-06-07 23:59:59 | 落語 演芸/放送後記
真打ち競演/NHKラジオ第1
2014(H26)/06/07(土) 10:05-10:55
おぼん・こぼん 漫才「僕は作曲家」
ぴろき 「ギタレレ漫談」
九代目 春風亭小柳枝 「抜け雀」
2014(H26)/04/25(金) 福岡県・遠賀郡遠賀町 遠賀町中央公民館 収録
司会:後藤理(NHK北九州放送局アナウンサー)
※遠賀町町制施行50周年記念


*次週 放送予定
 ロケット団 エド山口 三遊亭笑遊
※最新の番組表等で確認の事

2014(H26)/06/03(火)の放送

2014-06-03 23:59:59 | 落語 演芸/放送後記
柳家喬太郎のようこそ芸賓館/BS11 #106
2014(H26)/06/03(火) 19:00-19:58
「桂米丸ひとり会」
ゲスト:四代目 桂米丸
演芸コーナー:四代目 桂米丸「健康第一」 ※スーツスタイルの 立ち高座で(膝痛のため)
司会:柳家喬太郎


*次回 放送予定
 「三遊亭圓丈一門会」
  ゲスト:三遊亭白鳥 三遊亭丈二
※最新の番組HPや番組表等で確認の事

2014(H26)/06/01(日)の放送

2014-06-01 14:35:27 | 落語 演芸/放送後記
柳亭市馬の演芸図鑑/NHK総合テレビ #132(#09)
2014(H26)/06/01(日) 05:15-05:45
「すず風にゃん子・金魚、春風亭一朝、毒蝮三太夫」
すず風にゃん子・金魚 「漫才」
春風亭一朝 「湯屋番」
スペシャル対談コーナー:毒蝮三太夫(俳優、タレント) 1回目
ナビゲーター:四代目 柳亭市馬


*次回放送予定
 「マギー審司、柳亭市馬、毒蝮三太夫」
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
志の輔ラジオ 落語DEデート/文化放送 #371
2014(H26)/06/01(日) 06:20-07:00
五代目 古今亭今輔 「印鑑証明
」  1959(S34)/04/18放送 文化放送「名人独演会」 とのこと
出演:立川志の輔 ゲスト:荻原博子
2014(H26)/**/**(月)? 文化放送 スタジオで収録

*本日のゲストは 経済ジャーナリストの荻原博子


*次週放送予定
 ブログ記事投稿時 文化放送の番組表や番組HPに放送予定が未掲載なので 詳細不明
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
※本日「日本の話芸/NHK-Eテレ」 別番組で 放送なし
*次週放送予定
 九代目 春風亭小柳枝「ねずみ」
※最新の番組表等で確認の事

2014(H26)/05/31(土)の放送

2014-05-31 21:30:45 | 落語 演芸/放送後記
落語研究会/BS-TBS #109
2014(H26)/04/31(土) 03:00-04:00
六代目 五街道雲助 「お初徳兵衛」  出囃子:箱根八里
2013(H25)/09/30(月) 第543回 TBS落語研究会  東京・三宅坂 国立劇場小劇場 収録

解説:京須偕充(落語評論家) 聞き手(進行):長岡杏子(TBSアナウンサー)


*参考
当日演目:
三笑亭夢吉「思い出」 立川生志「あたま山」 三代目 柳家小満ん「品川心中」
(中入り)
柳家さん喬「天狗裁き」 六代目 五街道雲助「お初徳兵衛」
※間違っている場合もあるので 参考程度に
-----------------------------------------------------------------------------------
キャンパス寄席/NHKラジオ第1 #033
2014(H26)/05/31(土) 10:05-10:55
ジューシーズ 「コント」
流れ星 「漫才」
企画コーナー:「そんなのあり得ない 埼玉大学留学生から見た日本人」
三遊亭王楽 「パパずれてるゥ!」
2014(H26)/04/15(火) 埼玉県さいたま市桜区 埼玉大学 大学会館 3階大集会室 収録分 2回目
司会:サンドウィッチマン 埼玉大学の女子学生アシスタント


*次週 放送予定
 「真打ち競演」
 おぼん・こぼん ぴろき 九代目 春風亭小柳枝
※最新の番組表等で確認の事

2014(H26)/05/29(木)の放送

2014-05-29 22:41:24 | 落語 演芸/放送後記
深夜便落語100選/NHK-FM(NHKラジオ第1)(「ラジオ深夜便」内) #118
2014(H26)/05/29(木) 01:10-02:00
立川志ら乃 「平林」(再放送)
三遊亭萬窓 「紀州」
司会:遠藤ふき子(元NHKアナウンサー)
解説:十一代目 金原亭馬生
当日番組アンカー:石澤典夫


*次回放送
 06/25(水) 06/26(木) 1時台 とのこと
※最新の番組表等で確認の事

2014(H26)/05/28(水)の放送

2014-05-28 22:50:10 | 落語 演芸/放送後記
深夜便落語100選/NHK-FM(NHKラジオ第1)(「ラジオ深夜便」内) #117
2014(H26)/05/28(水) 01:10-02:00
古今亭菊太楼 「尻餅」(*01)
三遊亭楽生 「廿四孝(二十四孝)」
司会:遠藤ふき子(元NHKアナウンサー)
解説:十一代目 金原亭馬生
当日番組アンカー:柴田祐規子


*次回放送は 05/29(木) 1時台
 立川志ら乃「平林」 三遊亭萬窓「紀州」
※最新の番組表等で確認の事


(*01)01:17頃 関東地方では地震情報が入り 1分程度中断

2014(H26)/05/27(火)の放送

2014-05-27 21:51:25 | 落語 演芸/放送後記
柳家喬太郎のようこそ芸賓館/BS11 #105
2014(H26)/05/27(火) 19:00-19:58
「三遊亭圓窓一門会」
ゲスト:三遊亭吉窓 三遊亭萬窓
演芸コーナー:三遊亭萬窓「たがや」 三遊亭吉窓「近日息子」
司会:柳家喬太郎


*次回 放送予定
 「桂米丸ひとり会」
  ゲスト:四代目 桂米丸
※最新の番組HPや番組表等で確認の事

2014(H26)/05/25(日)の放送

2014-05-25 16:38:26 | 落語 演芸/放送後記
落語デイズ/TOKYO MX2 #08 最終回
2014(H26)/05/25(日) 05:00-06:00
柳家小はん 「船徳」
2013(H25)/01/17(木) 東京・落語協会2階 収録

※演目放送後 演目に関する事などを短く喋る

「出口桃子の噺家への道 ~お小言ください~」
講師:鈴々舎馬桜

出口桃子 「厩火事」
2012(H24)/12/15(土) 東京・銀座山野楽器 イベントスペース"JamSpot" 「鈴々舎馬桜独演会」 収録
※演目放送後 短いインタビュー
-----------------------------------------------------------------------------------
柳亭市馬の演芸図鑑/NHK総合テレビ #131(#08)
2014(H26)/05/25(日) 05:15-05:45
「青空球児・好児、玉川奈々福、沢村豊子」
青空球児・好児 「漫才」
玉川奈々福 浪曲 清水次郎長伝「石松金比羅代参」
スペシャル対談コーナー:沢村豊子(浪曲曲師) 2回目
ナビゲーター:四代目 柳亭市馬


*次回放送予定
 「すず風にゃん子・金魚、春風亭一朝、毒蝮三太夫」
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
志の輔ラジオ 落語DEデート/文化放送 #370
2014(H26)/05/25(日) 06:20-07:00
五代目 桂文枝 「軽業講釈
」  1963(S38)/04/22 第24回 NHK上方落語の会 収録 とのこと
出演:立川志の輔 ゲスト:西尾舞生
2014(H26)/**/**(月)? 文化放送 スタジオで収録

*本日のゲストは 元マジシャン、タレントの 西尾舞生

*番組後半 CDから曲を短く放送 ライブ出演の告知など


*次週放送予定
 ブログ記事投稿時 文化放送の番組表や番組HPに放送予定が未掲載なので 詳細不明
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
日本の話芸/NHK-Eテレ
2014(H26)/05/25(日) 14:00-14:29
入船亭扇遊 「崇徳院」
2014(H26)/03/14(金) 第657回 NHK東京落語会 東京・虎ノ門 ニッショーホール 収録


*再放送予定
 同週土曜日 04:30-04:59 NHK総合テレビ
 翌週月曜日 15:00-15:29 NHK-Eテレ
※最新の番組表等で確認の事


※次週「日本の話芸/NHK-Eテレ」 別番組で放送なし


*参考
当日演目:
開口一番「前座」 鈴々舎馬るこ「平林」(平成25年度NHK新人演芸大賞落語部門 受賞者) 古今亭菊生「紙入れ」 八代目 春風亭柳橋「お見立て」 入船亭扇遊「崇徳院」
(中入り)
三代目 桃月庵白酒「だくだく」 九代目 春風亭小柳枝「ねずみ」
※間違っている場合もあるので参考程度に

2014(H26)/05/24(土)の放送

2014-05-24 20:36:27 | 落語 演芸/放送後記
真打ち競演/NHKラジオ第1
2014(H26)/05/24(土) 10:05-10:55
コント山口君と竹田君 コント「失恋の癒し方」
ケーシー高峰 「医事漫談」
七代目 柳亭燕路 「佐々木政談」
2014(H26)/04/25(金) 福岡県・遠賀郡遠賀町 遠賀町中央公民館 収録
司会:後藤理(NHK北九州放送局アナウンサー)
※遠賀町町制施行50周年記念


*次週 放送予定
 「キャンパス寄席」 サンドウィッチマン ジューシーズ 流れ星 三遊亭王楽 
※最新の番組表等で確認の事