落語研究会/TBSテレビ #112
2014(H26)/07/20(日) 04:15-05:15
柳家小里ん「お直し」 出囃子:春雨
2011(H23)/10/27(木) 第541回 TBS落語研究会 東京・三宅坂 国立劇場小劇場 収録
解説:京須偕充(落語評論家) 聞き手(進行):
長岡杏子(TBSアナウンサー)
*参考
当日演目:
桂宮治「つる」 柳家一琴「蛙茶番」 柳家小里ん「お直し」
(中入り)
古今亭志ん輔「夕立勘五郎」 瀧川鯉昇「佃祭」
※間違っている場合もあるので 参考程度に
*次回放送予定
2014(H26)/08/17(日) 04:15-05:15
十代目 柳家小三治「やかんなめ」 九代目 林家正蔵「松山鏡」
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
桂文枝の
演芸図鑑/NHK総合テレビ #136(#03)
2014(H26)/07/20(日) 05:15-05:45
「エド山口、古今亭文菊、大村崑」
エド山口 「ギタージョッキー」
古今亭文菊 「長短」
スペシャル対談コーナー:大村崑(俳優) 1回目
ナビゲーター:六代目 桂文枝
*次回放送予定
「新山ひでや・やすこ、桂文治、大村崑」
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
志の輔ラジオ 落語DEデート/文化放送 #378
2014(H26)/07/20(日) 06:20-07:00
四代目 三遊亭圓遊 「置き泥」 1971(46)/06/18 「第144回 東京落語会」収録 とのこと
出演:
立川志の輔 ゲスト:島崎莉乃
2014(H26)/**/**(月)? 文化放送 スタジオで収録
*本日のゲストは 歌手の島崎莉乃
*番組後半 最新のCDより楽曲を短く放送 ツアーの告知など
*次週放送予定
ブログ記事投稿時 文化放送の番組表や番組HPに放送予定が未掲載なので 詳細不明
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
日本の話芸/NHK-Eテレ
2014(H26)/07/20(日) 14:00-14:29
月亭八方 「堀川」
2014(H26)/06/05(木) 第342回 NHK上方落語の会 大阪府・中央区 NHK大阪ホール 収録
*再放送予定
同週土曜日 04:30-04:59 NHK総合テレビ
翌週月曜日 15:00-15:29 NHK-Eテレ
※最新の番組表等で確認の事
*次週放送予定
神田紅 講談「天保水滸伝より 潮来の遊び」
※最新の番組表等で確認の事
*参考
当日演目:
林家市楼「看板の一」 三代目 桂春蝶「権助提灯」 五代目 桂米團治「鹿政談」
(中入り)
五代目 林家小染「遊山船」 月亭八方「堀川」
※間違っている場合もあるので参考程度に