10月に入り 秋の番組改編期で ラジオ、テレビ局共 新番組が放送されたりしている
放送時間が変更になったり 演芸関連の新番組が幾つか放送開始される(されているので)書いてみる
(無料放送のみ(有料放送は未契約なので) あくまでも 関東地方で自分が視聴可能なもの)
※放送時間や番組詳細は 番組表や番組HPで確認の事
*放送時間変更
「西方笑土~.Western Owarai Paradise~./NHK-BSプレミアム」 毎週火曜日 18:00-18:43 (再放送あり)
10/04(火)より(引き続き 番組内容は変わらないと思われる)
*放送再開
「らんまんラジオ寄席/TBSラジオ」 毎週日曜日 20:00-20:55
10/09(日)より放送再開
*新規放送開始
ラジオ番組
「カルチャーラジオ 芸術とその魅力「落語の楽しみ ~昭和の黄金時代を語る~」/NHKラジオ第2」 毎週水曜日 20:30-21:00
出演:演芸評論家…矢野誠一
09/28(水)より放送開始 再放送は翌木曜日 10:30-10:30 NHKラジオ第2
「スタパ落語会/NHKラジオ第1」 毎週日曜日 15:05-15:55 (NHKスタジオパークよりの生放送らしい)
10/16(日)より
テレビ番組
「今どき落語/BS-JAPAN」 毎週木曜日 22:30-23:00
10/06(木)より
「柳家喬太郎の粋ダネ!/BS11」 毎週土曜日 20:00-20:55
2009年より放送中 10/01(土)より 番組リニューアル
ゲストに落語家を迎え 番組前半はトーク 後半はゲストの落語(ゲストは2週分出演 2週目の番組後半は 喬太郎の落語)
2009年秋よりの放送で 以前のゲスト出演は男女問わず俳優関係が多かった(落語家や演芸関係のゲストもいた)
番組後半はゲストに関係なく(又は ゲストの落語家など) 若手からベテランまでの 真打ち等の落語の放送が多かった
他にも 秋の番組改編以降 落語関連の番組があるかも知れないので 何かあれば教えて下さい
放送時間が変更になったり 演芸関連の新番組が幾つか放送開始される(されているので)書いてみる
(無料放送のみ(有料放送は未契約なので) あくまでも 関東地方で自分が視聴可能なもの)
※放送時間や番組詳細は 番組表や番組HPで確認の事
*放送時間変更
「西方笑土~.Western Owarai Paradise~./NHK-BSプレミアム」 毎週火曜日 18:00-18:43 (再放送あり)
10/04(火)より(引き続き 番組内容は変わらないと思われる)
*放送再開
「らんまんラジオ寄席/TBSラジオ」 毎週日曜日 20:00-20:55
10/09(日)より放送再開
*新規放送開始
ラジオ番組
「カルチャーラジオ 芸術とその魅力「落語の楽しみ ~昭和の黄金時代を語る~」/NHKラジオ第2」 毎週水曜日 20:30-21:00
出演:演芸評論家…矢野誠一
09/28(水)より放送開始 再放送は翌木曜日 10:30-10:30 NHKラジオ第2
「スタパ落語会/NHKラジオ第1」 毎週日曜日 15:05-15:55 (NHKスタジオパークよりの生放送らしい)
10/16(日)より
テレビ番組
「今どき落語/BS-JAPAN」 毎週木曜日 22:30-23:00
10/06(木)より
「柳家喬太郎の粋ダネ!/BS11」 毎週土曜日 20:00-20:55
2009年より放送中 10/01(土)より 番組リニューアル
ゲストに落語家を迎え 番組前半はトーク 後半はゲストの落語(ゲストは2週分出演 2週目の番組後半は 喬太郎の落語)
2009年秋よりの放送で 以前のゲスト出演は男女問わず俳優関係が多かった(落語家や演芸関係のゲストもいた)
番組後半はゲストに関係なく(又は ゲストの落語家など) 若手からベテランまでの 真打ち等の落語の放送が多かった
他にも 秋の番組改編以降 落語関連の番組があるかも知れないので 何かあれば教えて下さい