
お寺さんをまわってみました。
最初は 四街道の 福星寺 (ふくりゅうじ)
地図片手に行ったので




ここの枝垂れ桜は親子桜 子が50年 親は360年という樹齢



曇りの中 出発したんだけど 着くころは快晴・・・
北風強くて 寒いけど

気温が低いせいかね まだ5,6分咲きってトコロですかね


場所が分かりづらかった けっこう穴場的な お寺かも。 知る人ぞ知るってヤツすかね。

10人くらいはいたかな まだ満開じゃないからかな


見ごたえはあったけど じゃ枝垂れ桜の満開って もっとスゴイ訳だね。
では 次場所へ移動します



余談ですが・・・


トイレがデパート並にキレイで 快適でした

では 東京方面へ・・・ 続く