goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人閑話クン

『 B級グルメ 』と『 大人の遠足 』重視!
ほぼ下らない話  諸事情により、同タイトル Ⅱにて継続中

栃木

2009-01-26 20:38:50 | 旅行記・お出かけ
 鬼怒川温泉です  年明け一発目の旅と言う事で

              
           

      雪も無く  ピーカンだけど かなり寒いわ

急いで温まらないと

     12年ぶりの東武スペーシアで アッと言う間  便利なモンで

         今回は風情より豪華さ 大箱系を希望です

     

                  

  とにかく凄いッスな 吹き抜け シャンデリア 数々の施設がね

         

          なんかテンション上がるッス

                        

      で、さっそく風呂



              時間早でボク一人 貸切状態でまた テンション

                         

    そのまま 着替えて 目玉の「 空中庭園露天風呂 」へ直行も


           

           先客2名 それも外人さんで イングリッシュで激論中 おまけにさ

    西日が眩しくて なんも見えないので 前 隠してそそくさと  出る   5分  

            うん、出直そう  

 夕食まではゴロゴロと     朝青龍で盛り上がりながら

         ここ 朝夕とブッフェスタイルだけど 美味しくて 中々の評判

     

          まずは生ビーで 喉を潤して 出陣

 メニューがとにかく多彩 何でもあって またハイテンション

   おっとヤバイ・・・カレーには手を出すべからず  誰かさんの二の舞には

          で、気付いたら ・・・



        かに 刺し盛り もつ煮込み 鳥カラ って・・・

                普通に 居酒屋メニュ~・・・ だめだわ    ノンべエは・・

     

  そんじゃと 割り切る  白米は要らないので 豚しゃぶ 茶碗蒸し 

            揚げたての天ぷらと栃木牛ステーキは ムチャ美味でした

    

      

       かなりライト?な レモンサワーを数杯  ガッツリ食して 

   なにげに裏のカップルをチラ見したらさ

          
              あらら 彼氏の方 カレーをてんこ盛りで持って来ちゃったよ・・・ やっちまったな・・


           
            その後は 2回の入浴で  計4回  朝のバイキングも満足し

                 チェックアウトとなりました

満足度は90くらいかな 高得点で  



                       


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (東葛飾君)
2009-01-26 23:24:15
次は、能登は和倉温泉 「加賀屋」行け!
加賀屋はマンモス温泉旅館のホームラン王だぁ!
返信する
ほっほ~ぅ (ひろくん)
2009-01-27 09:11:59
マンモス旅館オイラも行きたいっス
ブログのハッチャ気ぶりは、どうやらかなりの満点度だったようで。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。