
柏市
昨年出来た 

千葉県三大麺のひとつ
竹岡式ラーメンのお店ですが
どうやらかなり 評判良く

連日大行列 との事➰

梅乃家の様な 乾麺じゃ無いらしい
営業時間が短いのと

駅から遠い 住宅街
駐車場が少なく 


何度か諦めて 店変えたりして

すると 家人に
😬
そんなに食べたいって言ってるクセに
気合い 情熱が足りないんじゃない?
💢 💢
もうね 9時半着ですよ😤
コレじゃ 朝ラーメンだな
💬 💬
しかし店前🅿️ は アウトでした


4〜5台だもんな
第2は まだ大丈夫

注文用紙に記入

10時オープンを待つ
ちなみに7番でした 



1巡目で良かった
😅

多分 滅多に来れないので

💕 チャーシュー麺 玉ねぎ
にんにく
小ライス 計1,300円

約20分で着丼
豚の煮汁スープが 竹岡式➰

色の濃い 醤油味だが
色程では無く 丁度良い 💕

濃かったら 割スープで薄めてね
と 店員さんが言ってくれる🙆

麺は乾と生 選べる様です

バラ焼豚は味 大きさ バランス良く
ON the ライス🍚でも 良し

普通のメンマに
玉ねぎは必須だと思い トッピング
正解 🤗

感じたのは ニンニクじゃ無くて
🤔
このスープ 生姜のが美味しいかも

平日の午前中なのに
続々と来るお客さん 

驚きですね
😅

食事終了

10時40分でした
美味しいけど 一度食えりゃ
アタシは満足かな
好きな人はハマるんだろうね

竹岡の進化系ラーメンが
柏で食えるお店 

濃麺や39名【さくな】さん
ご馳走様でした


2023.11.29
13年前の記事・・