goo blog サービス終了のお知らせ 

24時間好きなもん

フィギュア&AKB48
そして 日記的なこととか

もう イロイロでわかりません。

算数が・・・

2007-05-10 21:58:42 | 春っぽいデジラマ
さっきまで、娘の学校の算数プリントの間違いなおしを見てました
が・・・苦手というか早くしようと気が急くのかイージーミスが多いです
焦らんでもいいからジックリ問題見てやれば出来るのに 
そのわりに漢字と絵とか丁寧なんですけど でも算数は最初つまづくと後々苦労
しますから・・・
私も算数、数学苦手でしたし あまり偉そうに言えない 
とりあえず 速さより数をこなすようにさせようかと思います

今回のデジラマは「ガールズ イン ユニフォーム2」より
間宮菜月さんです
轟轟戦隊ボウケンジャーのボウケンイエローですね
とある山中にてプレシャス(タケノコ)採集完了!
今日のご飯は筍ご飯です 
竹やぶの写真がないので背景が合ってない 

いよいよ

2007-05-09 14:06:21 | 春っぽいデジラマ
今日、妻が多分最後になる?妊婦検診にいってます
すでに赤ちゃんの体重も3、000㎏超え いよいよです
今週中にあるかもしれません こればっかりはわかりませんけど
あ~名前がいいの思いつかない 個人的には~太朗って付けたいんです
娘のときは私の意見ほとんど却下でしたから

今回のデジラマは「それゆけ!女性自衛官」日向ちはや一等海士さんです
扱いが悪くて台座のピンが折れました修理してなんとか立ってます
写真は愛車のハカイダーバイク(ブルーVer)で走行中桜の花が綺麗なのでちょっと観ています
バイクに桜の写りこみを表現しましたが、う~んイマイチ?
「それゆけ!女性自衛官」シリーズはとりあえずこれで終了です

何もない1日

2007-05-06 21:00:09 | 春っぽいデジラマ
今日は、1日中雨でとくに何をするでもなくこの時間になりました
ここまでずっと家にいた日は久しぶりです

今回のデジラマは「それゆけ!女性自衛官」鹿島あさひ三等海尉さんです
花見に行った、精華町 けいはんな記念公園で撮影しました 
自衛官と桜の風景って意外とマッチしますね 

女の子はむずかしい?

2007-05-04 23:46:57 | 春っぽいデジラマ
今に始まったことじゃないけど娘が一部の友達と揉めてるみたいです
原因はたいした事ないんですが 階段先に上がったとか上がらないとか
 その友達の子がちょっとクラスでも浮いているらしく 難しい子みたいらしいです
ウチの娘もその子にキツク言えないというか、困ってるみたいです
他の友達とはそんなことないんですけど・・・ 
男の子だったら、とっくみ合いの喧嘩でもしても後腐れなく仲直り出来そうですけど
女の子は口達者な上陰湿な場合が多い(陰口とか)から難しいです 

今回のデジラマは「それゆけ!女性自衛官」鹿島あさひ三等海尉さんです
桜並木を背景に敬礼ポーズで撮影しました でも脱帽してる時は挙手の敬礼じゃないですよ 
撮影場所 東一口(いもあらい)です

黄砂がすごい

2007-04-02 23:06:17 | 春っぽいデジラマ
昨日の雨と黄砂のおかげで今朝、車がめちゃ汚れてました
仕事が休みなので洗車に行きました 
日中も黄砂で景色の見通しが悪かったです
そのせいか?花粉もあるけど目がかゆかった

今回のデジラマもラクスさんです
京都の円山公園の枝垂桜です(ライトアップVer)
3年前に撮影した画像です 今年も花見行きたいですが
いつもと違うとこにいきたいです

これから最近買ったフィギュアのデジラマ用撮影をします

菜の花畑で

2007-02-28 14:43:40 | 春っぽいデジラマ
フィギュアマイスターNEO「灼眼のシャナ」吉田一美さんの制服(長袖Ver)です
場所を菜の花畑にして撮影、場所は滋賀県の守山市の菜の花畑です
行った時はちょうど見ごろでした お天気は少し曇り気味でしたけど 

かしまし デジラマ(大佛はずむ編)

2007-02-08 22:32:51 | 春っぽいデジラマ
今回のデジラマはかしましの大佛はずむさんです
近所の園芸店でバイト中の1枚です
このシリーズは、はずむさんととまりさんとやす菜さん(エプロンVer)だけです
他は特にいらないのでとりあえずメインの3人しかゲットしてません
1体\630で全種集めたら¥3780って考えたら大きいの買えるやん 
だから最近大きいのが増えたなぁ
収納に限界があるのに・・・


フィギュア到着

2007-01-30 23:50:01 | 春っぽいデジラマ
今月度のフィギュアが到着しました
とはいってもガシャポンは「仮面ライダーH.G.C.O.R.E~再改造、新たなる闘い編~」
だけで、あと「Robot Anime Heroines DX GUNDAM Archives」のミーア・キャンベル
さん水着Verです
ミーアさんは激安セールってことで購入しましたが現物を手にしてイイです非の打ち所がないですね あるとしたら付属のハロ紛失注意くらい パレオが脱着可能でどちらで飾るかはお好みで 

仮面ライダーH.G.C.O.R.Eですが基本的にやっぱりH.Gです ガタック以外は
確かにディティールがよくなってます特にミミズ男の塗装がリアル
死神博士も前のに比較してよりソックリです
今回の外れは個人的にはガタックです、もうちょっと塗り分けて(特に頭の角に
も金色を入れて)欲しかったです

で、今回のデジラマは「かしまし」C'Msコレクションフィギュア2より
来栖とまりさんです ちょっと早いですが桜を後ろに登校中を撮影です
もらいものの背景なので京都なのは間違いないのですが何処なのか分かりません
このシリーズは後にデジラマで紹介しますが全体的にがいいです





仮面ライダーとデート アマゾンとミリアリア

2006-10-13 23:50:51 | 春っぽいデジラマ
 明日は、娘のフリー参観の日なので休みとはいえ学校です
授業参観は始めてなので行ってやろうと思います
小学校のこの時期は親に来てもらうとやっぱり嬉しいみたいですが、
高学年~中学校になると「こんどいてな!」っていうんでしょうか?
そんなわけで書き込み終えたらもう寝ます

今回の作品は、仮面ライダーとデートシリーズ(ハニカミみたいに)
仮面ライダーアマゾンと「ガンダムSeed D」のミリアリア・ハウさんの
京都四条河端通りの桜並木でデートです
石垣に座ってお話がしたいのですが、野生児のアマゾンは落ち着きがありません
「ちょっと!話を聞いてよ 今日こそはうちの親に結婚のこと言ってくれるのでしょう!?」
「ウッキー!!!!うっきき きー?」
「もう!聞いてないじゃない! もういい!わたし帰る!」
「ききー ゴ、ゴメン オ、オレ マチノナカ ニガテ オチツケナイ
オレモ アマゾンニカエル」
あれ?別れちゃった・・・


メイドカフェコレクション東西編 その2

2006-07-17 11:10:50 | 春っぽいデジラマ
前回に続き「メイドカフェコレクション東西編」第2弾デジラマ今回は「神戸KANON」のメイドさんです今度はお外で撮影ですカフェや洋館も合いますがお花屋さんを背景にしてもいけるでしょう このお店のメイド服だからマッチするのかもしれませんね 「おかえりなさいませ ご主人様」っていうより「いらっしゃいませ どのようなお花をお探しでしょうか?」ってそれじゃ普通の店員ですね
次回は「CAF'E DOLL」のメイドさんです

シソジュース

2006-07-03 00:19:33 | 春っぽいデジラマ
暑い~そんな時はシソジュースをおすすめします この間妻が作ったのがすんごく口当たりがよくおいしかったです 赤シソを茹で?煮て?てる時はエグイ匂いがしましたが
材料は 赤シソの葉300g クエン酸30g 砂糖(三温糖があう)好みで300~500g 水1.8ℓ
まず シソを水で洗う 鍋に水1.8ℓ入れ沸騰したらシソの葉を投入5~10分煮る 火を止めざるでこしてボールか何かに受けつつ搾る 砂糖、クエン酸を加えて溶かして出来上がり♪
飲む時は好みに応じて希釈してくださいサイダー割りでもおいしいです子供でも飲めますよ 
茶団子食べてるルーシー・マリア・ミソラからでした

かしまし

2006-06-24 23:53:23 | 春っぽいデジラマ
CM,Sから出ている「かしまし」フィギュア 元ネタ全然知らないけどいいと思ったので4つほど購入 はずむさんにとまりさん、やす菜さん、はずむさん水着Verゲット いい出来だと思います得に脚 顔 水着に関しては一部キャスト オフ またデジラマにどう使うか思案中
今回のデジラマは宇治の茶店からでてきた綾波レイ(トリコレVer)です
ここは平等院の裏口になります近くに某芸能人の実家があります

ラクスさんの宇治観光

2006-06-07 13:12:59 | 春っぽいデジラマ
今日は会社の健康検査でした多分異常なしでしょう前回は高脂血症ぎみといわれました
今回のデジラマは「ラクスさんの宇治観光」(お茶が一応名産です)です撮影場所は宇治川の塔の島に架かっている朝霧橋です 観光中に怪獣出現(画像ではいませんがいるってことで)そこにウルトラマンメビウス登場!それでも気にしてないラクスさんでした 完成してから気が付いたのですが橋に対してラクスさん大きすぎました これじゃあ橋に寄りかかったら川に落ちて大阪湾まで行ってしまいます。