goo blog サービス終了のお知らせ 

24時間好きなもん

フィギュア&AKB48
そして 日記的なこととか

もう イロイロでわかりません。

今日の行動

2009-07-23 21:07:30 | 春っぽいデジラマ
今回のデジラマも
figmaセイバーさん
ちょっと季節外れで・・・

セイバー:「マスター!花見の場所取りって、武人である私の
     仕事じゃないと思うのですが

今日は、天気もいいので

旅行で、長距離運転に向け 車の自主整備

特に足回りを重点に・・・午前中は、これで終わり。

午後から家族で買い物

個人的な買い物は・・・「涼宮ハルヒの憂鬱 9巻」「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 03巻」
「屍姫 11巻」


息子に「プラレール」踏み切りセットを買って、自分に「ねんどろいどぷち」
マイアスの萩原雪歩ちゃんゲット最後の1個購入
早速、デスクの片隅に 

悩みどころ

2009-03-24 14:07:20 | 春っぽいデジラマ
今回のデジラマ
「D.C. ダ・カーポ」朝倉音夢さん
これは、コミックに付いてた付録フィギュアです。
彼女は、過去にもデジラマにしてますが、再登場です

背景:京都 北山通り


娘のピアノが壊れました
修理に出すか、買い換えるか悩みどころです・・・
修理だと\10,000くらい、新品の電子ピアノでも安くても\60,000強・・・
娘がずっと続けていくなら、新品のピアノぐらい買ってやりたいですが、
途中でやめるつもりなら、修理してしばらく使うか?

娘は、やり続けるつもりでいます ならもう少し練習しろよ 

彼の愛車

2008-06-15 22:49:59 | 春っぽいデジラマ
今回のデジラマは、遠坂凛(フロイラインリボルテック)with
マシントルネーダー :撮影者アギト

1枚目は、京都木屋町で、撮影 
 2枚目は、ブルーメの丘で撮影 
2枚目のは、失敗作かな・・・地面との接地がすごい不自然過ぎる
手直ししてから今度再アップするつもりです。

修羅場?

2008-06-05 15:23:59 | 春っぽいデジラマ
今回のデジラマ、 タイトル「ちゃうねん! こいつ俺のオカン・・・じゃなくて、
妹やねん!!
浮気現場を突き詰められた仮面ライダーファイズ、浮気相手役 綾波レイさん
彼女役 遠坂凛さん

可動フィギュアは、こんな寸劇みたいなのも楽々出来ます
凛さんの髪にもリボルバージョイントを使用されてるので、怒りを表現を
作れます。

食玩「H.D.S ウルトラ7」をコンビニで発見!
ウルトラ7Xを購入、メトロン星人も買うつもりが品がありませんでした。
早速開封 造形は良いとして、塗装に手を加える余地アリ
ってなわけで、手を加えました

スミイレしただけですけど・・・ちょっと陰影がついて引き締まった感ありません?

フロイラインリボルテック 綾波レイのデジラマ

2008-06-01 18:59:11 | 春っぽいデジラマ

今回のデジラマは、フロイラインリボルテックシリーズNo.1
綾波レイさん 2連発です
当初は、スルーしようかと思ってた品でしたが、ボディーラインの良さで
お家に来ました

上の写真は、近所の桜と雪柳が咲いてる公園で
下のは、あれこれ素材集から、月だの地球だの金網だの加工合成して
レイさんのお口は微笑んでいる様に他のフィギュアから持ってきました。



フロイラインリボルテック 双海真美 購入

2008-05-31 23:00:02 | 春っぽいデジラマ
フロイラインリボルテック シリーズNo.6
双海真美さん(フレンド ショップ限定版)購入

思いのほか良く動きます しかもかなり可愛いとキテマス
通常版のゴシックプリンセスよりスノーストロベリーのほうが膨張色で、ちょっと
大きく見えて、お徳?


今回のデジラマは、仮面ライダー1号、2号(The First)と
綾波レイ(フロイラインリボルテック)のツーショット写真です。
上の1枚は、1号とレイさん地元の公園で撮影


2枚目は2号とレイさん 京都祇園で夜桜デート中の1枚です。



ポリオ接種

2008-05-16 17:47:03 | 春っぽいデジラマ
今日は息子の2回目のポリオ接種に出かけました

息子くらいの小さい子でいっぱいでした

受付から接種までの待ち時間 宇治上神社の付近で散歩です。

で、今回のデジラマは、「機動戦士ガンダム 0079カードビルダー」
連邦クィーンレイコ・ホリンジャーさんです
こちらも新コスチュームです お顔もちょっと、落ち着いた感じになった気がします。
背景は、会社の敷地で撮影しました。 桜が、ちょうど満開でした。

京都河端通りの鴨川河川敷の桜並木で撮影


セガのゲーセンで「カードビルダー」のゲーム機の前で撮影です。
というか、これが、本職




ラブandべりー卒業

2008-05-10 01:08:10 | 春っぽいデジラマ
娘が、今までハマッてた「おしゃれ魔女 ラブandべりー」を卒業しました
で、カードを売るというので近くのトレーディングカードの買取やってる店へ行きました
かなりの枚数(おそらくは200枚越え)があったのですが、予想通り買取金額はビビたるもの それもそのはずで、レアカードは、売らないんだそうで、こういうので遊んでた記念に保存するみたいです
今はきらりんレボリューションのカードゲームに鞍替えしました
個人的に思うんですが、100円も出して買うカードなんだし紙じゃなくプラスチック製カードにしてもらえたらいいのに・・・

で、今回のデジラマも「To Heart2」より吉岡チエさん 桜並木の通学路での1枚です 写真の桜は、東一口(ひがしいもあらい)の桜並木です 通勤途中にあるので足を止めて撮影しました。

海の見える通学路を行くチエさん
背景は、頂き物の海の画像と近所のコンクリートの壁の合成です。

お顔アップのチエさん 

待ったぞ!ハルヒ

2008-04-24 22:54:01 | 春っぽいデジラマ
やっと、Figma「涼宮ハルヒ」の入荷と発送の連絡がありました
27日には、くるかも・・・
ガチャコロドウさんで、注文していた商品も26日にくると思うし、
楽しみです
楽しみといえば、もうすぐG.Wですが、仕事です、でも子供には、どこか
遊びに連れてこうかと考え中

今回のデジラマも「To Heart2」より河野はるみさんです
東一口(ひがしいもあらい)の桜並木で撮影しました 手前のアスファルトの道は、
合成です

有希が待ってるぞ

2008-04-22 23:54:41 | 春っぽいデジラマ
今日こそは、Figma 涼宮ハルヒの入荷連絡あるかと、ちょっと期待しながら
仕事から帰ったら、まだ無し 同シリーズの長門有希がディスプレイケースの中で待ってるゾ 

で、今回のデジラマも「To Heart2」より河野はるみさんです
京都国立博物館の外壁、七条通り沿いの桜を背景にしました 青い空に桜に美少女フィギュア・・・バッチリの組み合わせ
でも、実際 外壁に対して彼女のサイズがチョットおかしいんですが、これだと
かなりの長身です

ガールズ イン ユニフォーム 仮面ライダー版

2008-04-14 14:08:40 | 春っぽいデジラマ
今回のデジラマは「ガールズ・イン・ユニフォーム」ライダーヒロインから
仮面ライダー響鬼」息吹鬼の弟子の女子高生の天美あきらさんです
6種の中でも個人的に大当たりです スマートレディと彼女を除いて他のキャラ
ヒロインなのにズボンはいてますやんハナさんとナオミさんは色の濃いパンストとスカートに黒タイツとちょっとがっかりな仕様
あきらさんは通学鞄を持たせてたらライダーヒロインに見えません、普通の女子高生です それ故、デジラマにしやすく大概の風景にマッチします
今回の背景は、京都の木屋町通り高瀬川で撮影 新一年生のイメージです
 

蒼白く輝く京都タワー

2007-11-18 01:17:48 | 春っぽいデジラマ
京都タワーが今日1日のみブルーライトでライトアップされました
早速、カメラ持って撮影に行きました(デジラマ用に)
何時もと雰囲気が違って綺麗でしたよ
ついでに京都駅内のクリスマスツリーも撮影しました
そのうちにデジラマにして公開したいと思います

で、今回のデジラマは、S.I.C.クラッシック「仮面ライダークウガ
(ライジングマイティ)です かなり細身にアレンジされてるクウガですが
筋肉はかなり引き締まってて無駄肉なしって感じです(理想の体型です)
初期の可動タイプのせいか?可動範囲は狭くあまり自由なポーズが取れません
とりあえず「グロンギ」の怪人と対峙してるシーンです
クウガの視線の先には敵さんがいると考えて見てください
撮影場所は、アクトパル宇治のバーベキュー場です
今年の春に撮影しました

仮面ライダー電王(ソードフォーム)のデジラマ

2007-07-23 14:53:32 | 春っぽいデジラマ
今日のデジラマは「仮面ライダー電王」ソードフォームのデジラマ
「俺 参上!」ではなく「最初からクライマックスだぜ!」の方の決めポーズです
ガシャポンH.G.C.O.R.Eの物なので劇中通り塗装されてませんので
ちょっと手を加え、お目を複眼に表現しました
背景は、春に宇治植物園で撮った物です