埼玉県秩父の三峯神社に行ってきました~


霧雨降る鳥居
社長が従業員の怪我や入院が続いて気が滅入るし、お祓い行きたいと前々から言うので三峯神社いーらしいと言ったら
なら明日行こうって



早朝からレンタカーで出発。
道の駅とか寄り道ばかりして到着はお昼前。。。
霧雨降る鳥居をくぐると
厳しい空気感。。
眷属はオオカミとあるだけあって、
狛犬のお犬様が厳しい出で立ち。
厳しい自分あるかな?
自分への戒めもあるかな?
ふだん、ふわふわしているいかさんの厳しい面と戒めなければならないと思っていることと向き合うことになるんだな。
と思いながら参道を歩く。

とにかくオオカミさんから厳しい雰囲気をビシバシ感じる。。

それとは裏腹いかさん
テンション上がる





そして霧がどんどん深くなる。

本殿に到着したら少しの間霧が晴れた

祈祷の申し込みをして、時間まで散策


ご祈祷していただいて、神官から8月は晴れの日ばかりで久しぶりの霧だとのこと。
霧は神様が降りてきているといわれてとても良いことなのだそう。
なんて嬉しいお言葉





神様ありがとうございます



本殿のオオカミさんは阿と吽さんの片目ずつ光っていてかなりの眼光。。
何もかも見透かされています。。
ここに来られたこと、生かされていることに感謝して、神様にご挨拶。
ご祈祷後はお買い物



大好きな手ぬぐいとお箸を買って

ごはん

ここのおうどんは凄く弾力があって
力強い。。。
いかさん途中でギブアップ



ここはお蕎麦が美味しそうだ。。
でもオオカミさんの力強い感じがうどんに出てる






霧深くて幻想的
この世ではない雰囲気にルンルンしながら奥宮に行くつもりが、
今回はみんなの体力と気力が足りず断念。。。
また次回に伺おう。。。
とても緊張感のある厳しめの神社でした。
本当にお伺いできて良かった。