goo blog サービス終了のお知らせ 

山口県宇部市にある「女性整体メイシャン」のお便り!!妊婦整体も承ってます。

NPO法人日本マタニティ整体協会認定だからこそ安心・安全な整体です。

☆愛知の友達から☆

2010-08-25 19:03:34 | 仕事(リンパマッサージ・妊婦整体)
坊やのサイズアウトした服を渡していたお礼にと、豊橋の名物『あさりせんべい』&図書カードが届きました(*^o^*)

Sちゃん、ありがと~う♪♪

逆に気を遣わせてしまったな(^_^;)

今週末は、久々坊やの好きな本買いに行こっ♪♪

微熱&海水浴

2010-08-24 07:25:31 | 仕事(リンパマッサージ・妊婦整体)

先日のお出掛け後に、ノンビリしていたにも関わらず、発熱(-_-#)

幸い微熱ですみましたが、無理は出来ないなあ…泣

なので、毎週恒例の土曜日の旦那さんとのデートは、日用品の買い物ついでに、うどんを食べるという、シンプルな物に変更。

それでも、日用品をカゴ一杯にしてレジ済ませる頃には、しんどくて真っ青に(;_;)

休憩して帰りました。

本当は、保育園に預けてる坊やを早めに迎えに行き、一緒にお出掛け出来たら、どんなにか坊やが喜ぶか…(*^o^*)
まだまだ、坊やのテンションに合わせながら外出できる状態じゃない自分が情けない(;_;)


日曜日は、坊やの夏の思い出に、2度目の海水浴しに旦那さんの実家へ…

保育園で毎日プールで遊んでるんだし、私のサポートしながら、坊やを海まで連れて行く気力は無い!と、旦那さんに断言されたので

…去年も海水浴はパパ抜きで、ママ友達と行ったんだよね(笑)…

義父さんにお願いして、帰省ついでに光の虹が浜まで連れて行って貰いました(o^∀^o)…勿論、旦那さんも同行(笑)

今回は、私は体力的に実家までのドライブがつらそうなので、家でお留守番。

私と一緒になって以来、面倒なのか?どんなにお願いしても、一度も私抜きで(自分の)実家に帰省した事のない旦那さん。今回もかなり腰が引けていましたが…

盆前に今年初の海水浴をして、『また行きたい!!』ってことある事にお願いしている坊やを見かねて、『行ってくる…』o(^-^)o


おかげで、ママはノンビリ休む事が出来ました(^_^)v


画像は海水浴の度に黒光りするくらい、真っ黒になって帰る坊やです(^w^)

色白で、すぐに火傷しちゃうパパに似なくて良かったね(笑)

親子(母子)手帳

2010-08-20 14:37:39 | 仕事(リンパマッサージ・妊婦整体)
少し体調が回復してきたので、久しぶりに末妹と外出して来ました♪♪

1税務署(^_^;)緊張

2買い物☆毎朝坊やを保育園に連れて行ってくれる末妹へのお礼や坊やの雑具☆

3ランチ☆講座の度にMuffin焼いてくれてた『ビーズマフィンカフェ』さんで☆

4保健センター☆親子手帳の交付手続き☆

はぁ~暑かった(笑)
後は、疲れが出ないように、休養×2(o^∀^o)

画像は、カフェ用にお持ち帰りした、ブルーベリーマフィンです♪♪

☆結婚宣言☆

2010-08-19 12:37:52 | 仕事(リンパマッサージ・妊婦整体)
17日火曜日の事。

保育園から帰って遊んでいた坊やが、ふと私のそばに来て耳元で囁いた。

『ママ…僕ね、Nちゃんと結婚する。』

(」゜□゜)」

初めての結婚宣言。

今まで、『☆ちゃん好き!』とは、時々言ってたけれど…(もちろん☆は、その時々で別人)

話を聴けば、相思相愛らしい…(≧∇≦)

四歳…テレビでは、将来を誓いあってる幼稚園児をみたことあったけど、、、

ハァ~とうとう来ましたかぁ。って感じです。

だけどね、コッソリその日の内にママに告白してくれた坊や。とっても嬉しかったです。

いつ取り消されるか分からない『結婚宣言』だけど、それまでは、大切にしてあげてね。

☆退院☆

2010-08-18 19:37:52 | 仕事(リンパマッサージ・妊婦整体)
ご心配おかけしております。

先生には
『重度の飢餓状態は脱したけれど、まだまだ不安定だから、点滴外してもうしばらく様子見てから退院』
を勧められましたが、
盆休みが終わった旦那さんより、
『何とか退院してください』
と懇願メールを貰ってましたので(笑)
先生に頼み込んで退院させて貰いました。

入院中、毎日栄養剤の点滴三本打ちながら、三度の病院食を食べ、間食にサンドイッチが食べられる位食欲が出ていたので、安心していましたが…


退院早々、車酔いで夕食を全て吐き、食欲全くなく、翌日もヘロヘロで…入院中の異常な食欲は点滴のおかげもあったんだな~って後悔しながら、妊娠悪阻での受診の目安をまた軽くクリアーしてしまってる自分に真っ青(┳◇┳)

ともかく、入院はなんとしても避けたいので、吐き気の原因の一つでもあり、入院中に悪化した持病の咳喘息の治療で掛かり付けの病院へ。


そして、病院食で食べやすかった『全がゆ』を炊いて、食べています。水分補給にもなるし、食事も進むので一石二鳥でした(^_^)v


まだまだ不安定ですが…再度の入院はしなくて済みそうです。このまま、無理せず、ツワリと夏の暑さが落ち着くのを待つことにします。


お客様やママ友さんから、ブログみたよって心配メールを頂いて、申し訳ないです。おかげ様で、何とか元気です。ありがとうございました(*^o^*)