この御盆の暑い盛りに、バブちゃんお腹を壊したらしく、緑便から水下痢、そして血便へ、、、、
予防注射で毎週火曜日に医大の小児科へ行くので、診て貰ったら薬を飲むことになりました。出血量がけっこう多いので、先生もきにかけてくださり、診察が落ち着いて家に電話をしてくださいました。
『ストレスになることは良くないから明日の保育園は休ませて』
と言うことで、急遽託児の人にきて貰うことに。託児の人の都合が付かずキャンセルになってしまったk様、本当にスミマセンでした。
そう言えば、バブちゃんがなれるまでは保育園は週一にして、託児の日と旦那さんに看てもらう日で週に3日勤務と思っていたのに、いざ復職してみると、いつのまにやら週に3日預けて週に5日働いていました。
体調崩した日も、四時間だけど、初めて3日連続で保育園に預けた3日目だったし。ストレスでお腹壊しちゃったのかな(汗)
そう言えば坊やも三歳前に八時間を3日連続で保育園に預けたらお腹壊したな…
偶然かも知れないけど、やはり兄弟だなぁ、と思ってしまいました。
なんにせよ、バブちゃんの不調のおかげで、数ヶ月ぶりに何の予定もないバブちゃんとの一日を過ごすことが出来て幸せでした。
早く良くなりますように…
予防注射で毎週火曜日に医大の小児科へ行くので、診て貰ったら薬を飲むことになりました。出血量がけっこう多いので、先生もきにかけてくださり、診察が落ち着いて家に電話をしてくださいました。
『ストレスになることは良くないから明日の保育園は休ませて』
と言うことで、急遽託児の人にきて貰うことに。託児の人の都合が付かずキャンセルになってしまったk様、本当にスミマセンでした。
そう言えば、バブちゃんがなれるまでは保育園は週一にして、託児の日と旦那さんに看てもらう日で週に3日勤務と思っていたのに、いざ復職してみると、いつのまにやら週に3日預けて週に5日働いていました。
体調崩した日も、四時間だけど、初めて3日連続で保育園に預けた3日目だったし。ストレスでお腹壊しちゃったのかな(汗)
そう言えば坊やも三歳前に八時間を3日連続で保育園に預けたらお腹壊したな…
偶然かも知れないけど、やはり兄弟だなぁ、と思ってしまいました。
なんにせよ、バブちゃんの不調のおかげで、数ヶ月ぶりに何の予定もないバブちゃんとの一日を過ごすことが出来て幸せでした。
早く良くなりますように…