日々想うがままに

日々の出会いをデジカメに

菊花展

2008-11-02 15:09:19 | Weblog
浅草の浅草寺で、有名な二本松の菊花展を開催していました。
皆さんが素晴らしいと歓声を上げていました。

大多輪(千輪咲き)
1本の茎から千もの花を咲かせるそうです。












コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花畑記念庭園 | トップ | 浅草寺 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
二本松 (コスモス)
2008-11-02 20:55:15
一度行って、見たかった菊です。
歓声が聴こえます。
菊作り職人さんのご苦労が伝わってきます。
まだまだこれから、
大輪になっていくのでしょうか?
出掛けて、見たくなりました
菊花展 (アコード)
2008-11-02 21:46:35
ブログ閲覧に感謝です!
まさに仰せの通りの素晴らしいものですね。
福島県二本松市から出張展示なんですね。

大道芸は毎度ですが、待つ辛抱と根気、歩く
体力が必要です。何せ大道芸の開催場所が24
個所もあり、結構離れているところもあるん
ですよ。

コスモスさんへ (やまあき)
2008-11-03 20:57:33
「菊作り、菊見るときは陰の人」
たしかこんな言葉を聞いたことがあります。
ご苦労があって、見る人を楽しませているんですよね。
アコードさんへ (やまあき)
2008-11-03 20:59:04
大道芸の撮影お疲れさまです。
体力との勝負のようですね。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事