日々想うがままに

日々の出会いをデジカメに

光射す

2005-11-11 10:51:52 | Weblog
いつもコメントをくださるrosyさんが、昨日、ご自分のブログに「陽だまり」と題する写真と、
次のような短歌を掲載されました。

     「静やかに
        白きうなじに
          ひかり射す
            君が嘆きを手のひらに汲む」

私も偶然にも、ベランダで昨日撮った写真がこの写真です。
「光射す」のタイトルは、rosyさんの短歌からいただきました。
(無断ですいません)
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋彩の競演 | トップ | 上野東照宮 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
光射す (rosy)
2005-11-11 13:25:16
なんて繊細で優美なお写真なのでしょう。。

ため息が出ちゃいます。



こんな素敵なお写真に私の歌を載せて

いただき、心から感謝いたします。

ありがとうございます。
Unknown (kaibonkaibon)
2005-11-11 20:16:40
歌も素敵で写真もすてきですね。

何かの影でこんなふうになったのでしょうね。とても面白いです。
Unknown (ベルボン)
2005-11-11 21:41:22
どういった光がこの葉に映ったのでしょう。

丸い模様がとっても綺麗ですね。

黄色い葉が、光沢のあるように見えました。

Unknown (はな)
2005-11-11 22:06:20
光と影が素敵ですね♪

イイ☆
Unknown (ぼうしゃ)
2005-11-11 22:59:26
皆さんもおっしゃってる通り、影が素敵ですね。

葉そのものがドレスアップしているような、またそれいでいて一つのデザインのような感じがします。



貴重な瞬間を捉えた写真ですね!
rosyさんへ (やまあき)
2005-11-12 09:31:44
こちらこそ無断で拝借して申し訳ありません。

今後ともよろしくお願いします。
kaibonkaibonさんへ (やまあき)
2005-11-12 09:35:17
ベランダで偶然発見した陰が面白く、急いでシャッターを切りました。
ベルボンさんへ (やまあき)
2005-11-12 09:38:23
我が家のベランダで何気なく発見したものです。

注意深く見ていると、身近な所にも被写体はあるものですね。
はなさんへ (やまあき)
2005-11-12 09:40:29
光と陰、写真の原点ですね。
ぼうしゃさんへ (やまあき)
2005-11-12 09:44:30
有り難うございます。

何気ないものでも、光によって素晴らしい形になる場合がありますよね。とてもラッキーでした。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事