日々想うがままに

日々の出会いをデジカメに

ほおずき市で

2005-07-10 16:31:31 | Weblog
赤いほおずきの色が本当にきれいです。
可愛いですよね。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霧降高原(1) | トップ | ほおずき市に行ってきました。 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベルボン)
2005-07-10 19:14:34
後ろのボケ具合がとっても素敵ですね。

夏らしい写真で、とっても良いです。

こういう写真、好きですね。
ベルボンさんへ (やまあき)
2005-07-10 20:46:07
夏の風物詩ですね。

いつまでも続けて欲しいですね。
ほおずきだ! (*はな*)
2005-07-10 22:21:33
ちっちゃい頃に、ほうずきを開いて、中の実?種?を出しちゃうのが楽しくて・・・怒られたのを思い出しました。 羽子板の羽!とか言って、遊んでたな~。
はなさんへ (やまあき)
2005-07-10 22:26:12
おもに女の子の遊びだったね。

懐かしいね。
ほおずき (kaibonkaibon)
2005-07-11 20:31:55
昔はよく遊びましたが最近は見かけなくなりました。

かわいいですね。
kaibonkaibonさんへ (やまあき)
2005-07-11 21:02:48
今は観賞用になってしまいましたね。

とても可愛いです。
ポッと赤らんで・・・ (pampero-cafe)
2005-07-12 09:28:32
ほおずきを見ると、夏がきたなぁ、と感じます。

こんなにぎっしり実るものなんですね~。

この色、いい色ですね・・・
pampero-cafeさんへ (やまあき)
2005-07-12 10:11:31
そうですね。夏の風物詩ですね。

色がとってもきれいですよね。

可愛い! (ラファエル)
2005-07-14 08:34:20
ほおずきいいですね~。

一生懸命やわらかくするんだけど最後に破れちゃったりして・・。



成功しても私はうまく音が出せないんです。

やまあきさんはできますか?
ラファエルさんへ (やまあき)
2005-07-15 18:26:53
昔はみんなやりましたね。

男の子はあまりしませんでしたが、それでもやったことがありますが、なかなかうまく出来ませんね。

今の子どもさんはどうでしょうか。良い風習がなくなりましたね。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事